Y's×トラディショナルの傘
2025-05-02 11:38:45

Y'sとトラディショナル ウェザーウェア初のコラボ長傘が登場!

Y'sとトラディショナル ウェザーウェアが作り上げた新たな傘



2023年、ファッション界に新たなニュースが舞い込みました。Y'sと英国の伝統的ブランド「Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)」がタッグを組み、独自のデザインを持つ長傘を発表しました。このコラボレーションは、両ブランドの美学が融合したもので、特にそのデザインに注目が集まっています。

コラボレーションの特徴



今回の傘は、トラディショナル ウェザーウェアの象徴的なバンブーハンドルを採用し、Y'sのクリエイティブな視点がプラスされています。傘生地には大胆に「Y's」ロゴが配され、赤と黒のシックな配色が特徴です。このコントラストが、グラフィカルでありながらクラシックな印象を与えており、見る人を惹きつける一品となりました。

また、金属パーツはすべて黒で統一され、スティック部分や石突きもバンブー素材で仕上げられています。この細部にわたるこだわりが、成熟した質感やデザイン性の高さを感じさせ、単なる雨具としての役割を超えたファッションアイテムとしての魅力をもたらしています。

思想と哲学



Y'sは、1972年にデザイナー山本耀司によって立ち上げられたブランドで、自立し、時代に流されない価値観を持つ女性たちに向けて作られた服が特徴です。このコンセプトは、運動的で品位のある日常着を提案することから生まれました。 Y'sのデザイン哲学は、素材の風合いとシルエットに重きを置き、着用者が感じる空気感やバランスにこだわっています。

一方、トラディショナル ウェザーウェアは、1974年にゴム引きコートを発信した英国ブランドで、今日でも現代的なアウターウェアを手がけています。もともと防風・防雨目的のアウターウェアを展開しているこのブランドも、Y'sとのコラボによって新たな魅力を引き出しています。

発売情報



この新たな傘は、2024年5月2日に一般発売予定ですが、4月25日には渋谷のPARCOにて先行販売が行われる予定です。価格は30,800円(税込)となっており、このコレクションはオンラインブティック及び限定店舗で手に入れることができます。

詳細はY's公式ウェブサイトで確認できますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。コラボレーションの傘は、ただの雨具ではなく、日常を特別にするアイテムになること間違いなしです。ファッションと機能性を両立させたこの傘を身に着けて、雨の日のスタイルを一新してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: Y's トラディショナル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。