MyM初ファンミーティング「みんなでアソボウゼ」開催
音楽ユニットMyM(マイムー)が待望の初ファンミーティングを、2024年1月19日(日)に東京・TOKYO FMホールで開催しました。このイベントでは、ファンと一緒に楽しむための様々な工夫がこらされ、ファンたちとの距離も近く、心温まる一日となりました。
まず、会場は大勢の観客で埋め尽くされ、彼女たちのデビュー曲『ASOBOZE』で華やかに幕を開けました。メンバーのMiyuki、大島美幸、Yoshiko、Mahiruの3人は軽快なラップのリズムに乗り、観客と一体となって盛り上がります。「ASOBOZE ASOBOZE」との掛け声に合わせて、観客も熱い反応を見せ、場内は一気に親密感と高揚感に包まれました。
1曲歌った後、MCに移ると、その様子は面白おかしく、観客を楽しませる要素が盛り込まれていました。得意のトークを披露するYoshikoの個性的な話し方や、ちょっとおどおどしたMahiru、しっかりした司会運びのMiyukiが絶妙なバランスで進行し、観客からの大きな笑いを引き出しました。本当に彼女たちはファンの心を掴む力に長けています。
続いて披露されたのはKOMOREBIとの新曲『DA.YO.NE.』。MyM3人だけでのパフォーマンスは、観客の「DA.YO.NE. DA.YO.NE.」という声に共鳴し、さらなる盛り上がりを用意していました。彼女たちの動きに合わせて手を挙げる観客の姿が印象的で、まるで一つの生き物のように会場が一体化していました。
トークコーナーでは、ファンからの質問にも真剣に応える姿が印象的です。Miyukiが「但馬牛」の歌を披露すると、観客は大喜び。さらに、メンバーたちがファンとの距離を縮めるために奮闘する様子は、みんなを優しく巻き込みます。
そして、ファンの皆さんにうれしいお知らせがありました。「AnM(アンマー)」と名付けられたファンネームは、沖縄の言葉で「お母さん」を意味します。Yoshikoは「育ててほしい思いから名付けた」と語り、メンバーたちの絆を感じさせます。
その後のサプライズ企画として、一部ファンのために歌うコーナーでは、観客たちが一人に特別な時間を提供され、特別感が漂いました。また、Miyukiの誕生日を祝うサプライズもあり、会場の雰囲気は一層温かくなる瞬間でした。3人は感涙しながら、それでも笑顔で観客と交流し続けました。
ライブは新曲『超NAMAIKI』で再び盛り上がり、観客たちもノリノリで楽しんでいます。新ビジュアルの衣装に衣替えした3人は、さらに大胆な魅力を見せながら歌い進め、まさに「生意気」をテーマにした楽曲にふさわしい場を提供しました。
最後に、再び『ASOBOZE』が歌われ、観客たちは「Miyuki・Yoshiko・Mahiru・MyM」の掛け声と共に盛り上がりを見せます。ファンとの距離感を大切にしたこのイベントは、彼女たちにとっても新たなスタート地点となることでしょう。また、彼女たちは記者会見での言葉を通じて、次なる目標に向けた意欲も明かしました。これからもMyMとAnM(アンマー)の関係は深まり続け、さらなる夢の実現に向かって一歩一歩進んでいくことでしょう。期待が高まります。
©STARBASE RECORDS