mt archive vol.1 - tapes, events, and posters
2025年4月10日から29日まで、東京・浅草橋にて開催される「mt archive vol.1 - tapes, events, and posters」では、人気のマスキングテープブランド「mt」の歴史やイベントを振り返ります。このイベントは、2008年に誕生したmt masking tapeが、12年以上にわたり国内外で開催してきた様々なイベントを紹介するものです。
イベントの詳細
会場と開催期間
- - 会場: +BASE 1・2F
- - 住所: 東京都台東区浅草橋3丁目12-6
- - 会期: 2025年4月10日(木) ~ 4月29日(火)
- - 営業時間: 10:30〜18:20 (90分ごとの完全入替制)
- - 参加費: 1人500円 (税込)
この展示会は、過去のイベント限定グッズやポスターの復刻を行い、mtの歴史を体感できる素晴らしい機会です。mtファンはもちろん、マスキングテープに興味がある方々にも楽しんでいただける内容となっています。
展示内容
初回の展示では2009年から2014年までに行われた53のイベントポスターが一堂に集結し、この期間中に限定販売されたマスキングテープの復刻も行われます。これらは、かつての思い出を呼び起こし、mtの成長を振り返る貴重な品々です。
特別販売
会場では、復刻された限定商品の販売に加え、当時のイベントポスターを小型化したポスターカードも受注販売されます。また、専用のバインダーを使ってオリジナルのコレクションファイルを作る企画も用意されています。この企画は、mtのアーカイブだけでなく、今後のイベントの楽しさも倍増させることでしょう。
商品購入の流れ
1. 商品選定
2. 会場内のQRコードを読み取り、オンラインで注文
3. 会場レジにて支払い(キャッシュレス決済のみ)
4. 後日自宅へ発送
商品の発送は受注生産のため、8月頃を予定しています。また、会場内での支払いが完了していない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。海外への発送は行っておりません。
会場限定の商品
また、mtイベントで人気の会場限定デザインのマスキングテープも販売されます。今回登場するデザインは、浅草の名物や風景をテーマにしたもので、例えばもんじゃ焼きの作り方が描かれたマスキングテープなどがあります。これらはその日に持ち帰ることができるため、記念やお土産にぴったりです。
来場予約について
入場は事前予約制となっており、チケットは「Pass Market」で購入可能です。付き添いの方がいる場合は必ず人数分のチケットを購入する必要があります。チケットの販売は4月1日から29日までの期間限定で行われます。チケットは、イベント当日に会場での販売は行われないため、事前に購入しておくことが必要です。
「mt masking tape」というブランド
mt masking tapeは、2008年に独自の文具用マスキングテープとして誕生し、そこから多様なデザインを生み出してきました。現在では文房具の枠を超え、アートや教育、介護の現場でも使用されるなど、活動の幅を広げています。このイベントは、mtの歴史とその成長を振り返る貴重な機会となっていますので、是非足を運んでみてください。
お問い合わせ
イベントに関するお問合せは、mtの公式HPのお問い合わせフォームからご連絡ください。さらに、展示会の詳細についてはmtの公式サイトで確認できます。是非、mt masking tapeの世界に触れる機会をお楽しみください。