G-DRAGON大阪展開催
2025-08-06 09:37:49

G-DRAGONの特別メディア展示、来夏大阪に登場!新たな体験が待望

G-DRAGONの特別展示『Übermensch』大阪開催



2025年8月30日(土)から9月15日(月)にわたり、大阪のATCギャラリーでG-DRAGONの世界観を体験できるメディア展示『G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : Übermensch』が開催されます。日本国内では東京、台湾に続いての開催となるこのイベントは、G-DRAGONのアートの核心を深く探求する貴重な機会です。

体験型メディアアート展


本展示は、G-DRAGONの所属事務所である「GALAXY CORPORATION」と、韓国のコンテンツ企業「CREATIVEMUT」によって共同制作されました。『Übermensch(超人)』というテーマでは、デジタル技術を用いたインタラクティブなコンテンツが提供され、来場者は五感を通じてG-DRAGONの哲学やメッセージを体感できます。ニーチェの思想に触発されたこの展示は、G-DRAGONが挑戦する限界や自己表現の重要性を際立たせています。

最初の開催地、ソウルではわずか10日間で約5.5万人を動員し、また東京ではその3倍となるスケールで開催され、大盛況を収めた経歴を持っています。台湾での開催では、販売開始から瞬時にチケットが完売し、G-DRAGONのブランド力と本展の人気を証明しました。

大阪展の魅力


大阪での展示は、初めての試みとして、没入型体験が提供されます。来場者は展示に行く前から体験が始まります。梅田駅からATCギャラリーまで運行される「Übermensch EXPRESS」というラッピングシャトルバスを利用することで、移動の楽しみとともに展示への期待感が高まります。さらに、大阪展では東京で話題を呼んだコラボハイボールも販売される予定です。

また、特別展示として「ドラゴンバイク」が登場。このフォトスポットは東京展で一躍注目を集めたもので、大阪ではここでしか見ることができません。加えて、来場者限定のSNS投稿キャンペーンなど、ファンが参加できる企画も予定されています。

大阪を彩る『Übermensch』の映像


展示期間中、大阪・道頓堀のTSUTAYAでは、『Übermensch』の15秒の映像が大型ビジョンで放送される予定です。この映像は道頓堀の中心でG-DRAGONの世界を表現し、大きな話題を呼ぶことでしょう。また、関西万博の韓国館でも特別映像が展開され、より多くの訪問者に向けて『Übermensch』の魅力を発信します。

国際的な評価を受けて


『G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : Übermensch』はアーティストとファンが感覚的に交流できる場として高い評価を受けており、2025年には韓国・科学技術情報通信部主催の「ICT AWARD KOREA」にて、デジタルコンテンツ部門でグランプリを受賞する見込みです。この受賞はアーティストG-DRAGONだけでなく、主催者であるCREATIVEMUTとGALAXY CORPORATIONにも光が当たる結果となっています。

詳細情報とチケット販売


一般のチケット販売は2025年8月16日(土)正午から開始されます。最新の情報は公式SNS(Instagram: @i_i_exh)で随時発信される予定ですので、ぜひフォローして最新情報をキャッチしてください。G-DRAGONの素晴らしいアートに触れ、彼の思想を感じられるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アート展 G-DRAGON Übermensch

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。