酒裏剣忍者大阪
2025-02-18 11:10:56

滋賀の日本酒を楽しむ特別イベント『酒裏剣忍者大阪編~其の二~』開催

極上の日本酒を楽しむイベント『酒裏剣忍者大阪編~其の二~』



2025年2月23日、滋賀県甲賀で生産される日本酒をテーマにしたイベント『酒裏剣忍者大阪編~其の二~』が開催されます。このイベントは、甲賀酒造協同組合の主催により、滋賀の文化と魅力を大阪で体感できる貴重な機会です。

甲賀地域の日本酒文化



甲賀は、歴史的に重要な交通の要所でありました。ここには、日本遺産である「忍者」や「信楽焼」などの文化に加え、多くの日本酒蔵が存在しています。特に、近年の日本酒シーンでは、甲賀の蔵元たちが新たなブランドを創生し、次世代を担う酒造りへ挑戦していることが注目されています。さらに、令和6年12月には、「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に認定されるなど、甲賀の日本酒はますますその評価を高めています。

イベントの内容



『酒裏剣忍者大阪編~其の二~』では、甲賀地域から10の蔵元が一堂に集結します。参加蔵元のラインナップには、笑四季酒造、北島酒造、貴生娘、忍者、春乃峰、酔小町、神開、美冨久、寿々兜、初桜といった、滋賀を代表する酒蔵が名を連ねています。おなじみの酒蔵が揃うこの機会に、各蔵元が誇る日本酒を50種以上楽しむことができます。また、信楽焼のお猪口が付いた入場料は前売り2,000円(当日2,500円)と非常にお得です。

美酒と料理のペアリング



このイベントは、日本酒だけでなく、参加飲食店が提供する美味しいアテも魅力の一つです。難波の小料理ともかや、新大阪のSAKEヤシマなど、個性豊かな飲食店が集結し、酒とのペアリングを楽しむことができます。懐石料理や中華など、多様な料理が用意されており、どれも日本酒との相性抜群です。

セルフお燗酒ブース



特に注目すべきは、蔵元自慢のお酒をお好みの温度に燗することができるセルフお燗酒ブースです。自分好みの温度で飲む日本酒は、きっと新たな味わいを発見させてくれることでしょう。

スペシャルライブも!



加えて、愛酒でいとの恒例となるライブパフォーマンスも行われます。特別ゲストには、大西ユカリが出演し、楽しいひと時を演出してくれます。アコースティックな雰囲気でさらに酒の味わいが引き立ちます。

イベント詳細



  • - 日時:2025年2月23日(日)12:00開宴、17:00終了
  • - 場所:OSAKA FOOD LAB(大阪フードラボ)
住所:大阪府大阪市北区中津1丁目1−36(JR大阪駅から徒歩8分)
  • - 主催:甲賀酒造協同組合
  • - 後援:甲賀市、湖南市
  • - 参加飲食店:難波の小料理ともかや、新大阪のSAKEヤシマなど
  • - 入場料:前売2,000円、当日2,500円(信楽焼お猪口付き)
  • - チケット購入:参加飲食店、蔵元直売所、Yahoo!パスマーケット、甲賀酒造協同組合WEBサイトなどで販売中。

この機会に滋賀の日本酒を存分に楽しみ、新たな出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。お待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 甲賀 お燗

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。