クラフト餃子フェス
2025-10-15 12:32:34

大阪・鶴見緑地で開催!魅惑のクラフト餃子フェス2025

魅惑のクラフト餃子フェスが大阪に登場!



2025年11月19日(水)から24日(月・振休)にかけて、大阪の花博記念公園鶴見緑地で「クラフト餃子フェス® OSAKA 2025」が開催されます。昨年に引き続き、全国各地から集結した人気餃子店が、個性豊かな25種類のクラフト餃子を出店!

1. 全国各地の餃子店が一堂に



今年も12店舗以上が参加し、北は北海道、南は福岡まで、多様な地域からの餃子を楽しむことができます。各店舗は「柔軟さと自由」をテーマに、焼き、蒸し、揚げ、水といった異なる調理法で自慢の餃子を仕立てており、そのバリエーションはまさに圧巻。さらに、独自の餡や皮、タレへのこだわりが詰まっています。紅葉に彩られた公園で、クラフト餃子をビールと共に堪能できる、この至福の時期を見逃せません!

2. 美味しくてかわいい「メイクアップ餃子」



フェスで是非試したいのが、見た目も華やかな「メイクアップ餃子」。特に【玉川精肉店】の「いちごみるくチーズ餃子」は、甘いミルクソースとチーズの絶妙な組み合わせが楽しめるスイーツ感覚の一皿です。また、甘みのある北海道十勝産とうもろこしを使った【餃子とワイン 果皮と餡】の「バター醤油の揚げトウモロコシ餃子」もお見逃しなく!

3. 餃子文化を体感!職人の技



宇都宮からやってきた【宇都宮餃子はちまん餃子】の「肉汁爆発餃子」は、肉汁の量と素材へのこだわりが特長の一品です。この他にも、福岡の【博多八助】による「博多ひとくち餃子」は、サイズは小ぶりですが、しっかりと詰まった餡が魅力。スパイスの効いた創作餃子も多く、美味しさのバラエティに富んでいます。

4. シナジー餃子の魅力



フェスでは、各店舗の強みや素材が融合した「シナジー餃子」にも注目です。例えば、【じゃげな】の「信州味噌タレねぎ餃子」は、地元信州の味噌を生かした一品で、ビールとの相性も抜群。その他、ジューシーな沖縄の豚肉を使った餃子や、独自のテクスチャーを取り入れた一風変わった餃子も勢揃い。

5. 詳細情報とアクセス



このイベントは入場無料で、飲食は別途料金が必要です。食券やクレジットカード、電子マネーの利用も可能です。ドルフィンズ駅からのアクセスも便利で、広々とした芝生エリアで、家族や友人と共に楽しいひとときを過ごせるでしょう。

開催概要


  • - 日程: 2025年11月19日(水)〜24日(月・振休)
  • - 時間: 平日 11:00〜19:00 / 土日祝 10:00〜20:00
  • - 場所: 果博記念公園鶴見緑地 大芝生(大阪市鶴見区緑地公園2-163)
  • - 入場料: 無料(飲食代別途、各種決済可)

おわりに



魅力的な餃子たちが一同に会する「クラフト餃子フェス OSAKA 2025」は、大阪での新たなグルメイベントとしてぜひご参加を!

イベント詳細&公式情報


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント クラフト餃子 餃子フェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。