コメダのカリー祭り
2025-05-21 15:48:25

コメダ珈琲店の待望カリー祭りが2年ぶりに開催!魅力的な新メニューが登場

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに復活!



全国展開するフルサービス型の喫茶店、コメダ珈琲店が2025年5月29日(木)より、待望の「カリー祭り」を開催します。今回のカリー祭りは、2年ぶりの開催で、特に多くのお客様から戻ってきてほしいとの声が寄せられていました。夏の定番行事とも言えるこのカリー祭りでは、インドのスパイシーな味わいを楽しめる新メニューが多数登場します。

新作メニューのご紹介



今年のカリー祭りでは、新宿中村屋の監修ソースを使用したメニューがラインナップ。中でも注目すべきは、6種類のアイテムです。具体的には、スナックやドリンク、そしてかき氷などがあり、特にインドのカリー文化を感じられる内容となっています。

1. タンドリーチキンホットサンド



タンドリーチキンをホットサンドに仕立てた人気メニューが新登場。ヨーグルトに漬け込まれたジューシーなチキンとシャキシャキのキャベツが一緒にトーストされた山食パンにサンドされています。香ばしく焼き上げられたその風味は、7種のスパイスによってさらに強調されています。1度食べれば、そのスパイシーな味に虜になること間違いなしです。

2. チーズカリーとナン



コメダ珈琲店では初めてナンが登場します。もっちりしたナンにスパイシーなカリーソースを絡め、さらにとろけるチーズが加わります。辛さが後に感じられるという絶妙な味わいは、食欲をそそります。しかし、ナンが熱々なので、火傷には注意が必要です。

3. チャイ氷



暑い夏にピッタリのデザート。インドの伝統的なミルクティー、チャイをかき氷で再現した一品です。シナモンやクローブ、ジンジャーといったスパイスが香るチャイ風味のシロップ。フワフワのかき氷とシルキーなミルクシロップのハーモニーが楽しめます。

4. ドリンクメニュー



カリー祭りのドリンクとしては、ラッシーとマンゴーラッシーが登場。ラッシーはヨーグルト風味で、カリーとの相性が抜群。マンゴーラッシーはフルーティーな味わいで、通常のラッシーと比べると甘旨さが引き立っています。

5. 定番カツカリーパン



また、カツカリーパンも変わらず通年販売されています。新宿中村屋のカリーソースを使い、揚げたてのカツとキャベツを特製のパンに挟んだこのメニューは、一人でもシェアでも楽しめる定番です。

カリー祭りキャンペーン



カリー祭りの開催にあわせて、コメダ珈琲店では「フォロー&リポストキャンペーン」も実施されます。公式Twitterをフォローし、該当のポストをリポストした方から抽選で豪華賞品が当たるチャンスがあります。プレゼント内容は、新宿中村屋のカリーセットや、英国製のティーセットなど多岐にわたります。

まとめ



2025年5月29日から始まるコメダ珈琲店の「カリー祭り」は、インドの本場の味を家庭で楽しむことができる貴重な機会です。多様な新メニューとともに、暑い夏を乗り切るためのスパイシーなひと時をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: コメダ珈琲店 カリー祭り タンドリーチキン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。