高見沢俊彦が贈る美食祭!
2025年11月、人気テレビ番組「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」が100回を記念し、初のリアルイベントを日本橋三越本店で開催します。このイベントはテレビ放送で紹介されたアーティストたちのオススメグルメが大集結する一大グルメフェスティバルです。アーティストが愛する名店の逸品が多数登場し、特別にコラボされた商品も手に入るチャンスです。
概要
会場は日本橋三越本店の本館7階催物会場と本館地下1階フードコレクション。イベントは2025年11月12日(水)から18日(火)までの期間にわたって開催されます。入場は無料で、誰でも気軽に楽しむことができます。
このイベントの目玉は、全国各地の店舗が出店することです。約30店舗が集まり、その中にはアーティストがススメる味を体験できるブースも設けられています。高見沢俊彦さん(THE ALFEE)をはじめ、堂島孝平さんや坂本冬美さんに至るまで、多彩なアーティストたちがそれぞれのこだわりが詰まった料理を持ち寄り、来場者を魅了します。
おすすめの逸品
ここで紹介するのは、アーティストのオススメ商品です。
1.
堂島孝平さん推奨の「浪芳庵」の炙りみたらし(701円)
香ばしさが特長のこの団子は、紀州備長炭で炙られた米粉で作ったもので、特製のタレとの相性が抜群です。アーティスト仕様の限定パッケージも登場し、ファンにはたまらないアイテムです。
2.
大友康平さん推奨の「喜久水庵」の喜久福(1,801円)
甘さと風味が光る大福。抹茶やずんだなど全4種類のクリームが合わさった贅沢な一品で、イベント限定の懸け紙も見逃せません。
3.
10-FEET推奨の「たこ焼道楽 わなか」のたこ焼(702円)
ソウルフードのたこ焼!定番のソース味に加え、釜焚き塩味も楽しめ、まさに無限に食べられます。
4.
坂本冬美さんの「冬美商店」の梅干し(2,501円)
和歌山の完熟梅を使った柔らかな梅干しで、食べやすさとコクが自慢です。
5.
高見沢俊彦さんセレクションのリーデルワイングラス(14,850円)
高見沢さんが選んだ特別なワイングラスには、彼のシンボルであるペガサスの絵が施されています。
他にも、各地の名店が出店し、各アーティストとのコラボ商品が楽しめるこのイベントは、音楽とグルメのハーモニーを堪能する素晴らしい機会です。
特別企画
さらに、公開収録も行われます。高見沢俊彦さんと豪華ゲストを迎えた特別な収録で、抽選で参加できるチャンスもあります。エムアイカード プラス会員ならではの特典です。
参加方法
公開収録への参加にはエムアイカード プラスが必要で、特設サイトから応募を行う必要があります。この特別な機会をお見逃しなく!
まとめ
「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ 美食祭 in 日本橋三越」は、食と音楽を愛するすべての人々のための祭典です。この機会に、アーティストたちの「好き」を感じながら美味しい時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。美しいメシと音楽が一緒に楽しめる夢のような一週間をご用意してお待ちしています。