Yuriの挑戦
2025-08-05 12:09:34

人生の証明を果たす!YuriがINBA世界大会に挑戦する物語

過去を乗り越え、世界へ羽ばたくYuriの挑戦



2025年11月、Yuriがアメリカ・ラスベガスで開催される「INBA PNBA Natural Olympia」に出場します。この大会は、ドーピングフリーの「ナチュラルアスリート」たちが競い合う、世界最高峰のボディメイクコンテストです。

Yuriは2025年5月に開催されたINBA JAPANで、Angelカテゴリーの3部門(Open/Novice/Pro)で優勝し、プロ資格を獲得。Angelカテゴリーは、美しさや衣装、表現力が重視される女性らしさが際立つクラスです。この成功は、彼女にとってただの競技以上の意味を持ちます。それは、彼女の心の奥深くに秘めた想いとの繋がりがあるからです。

母への思い


Yuriは8年前に母と別れました。家庭の事情で突然いなくなった母を待ち続けていた幼い頃から、彼女は自閉症の弟の面倒を見ながらも、日常生活を支えなければなりませんでした。小さな肩に過重な責任を背負い込み、「頑張ってるね」という励ましの言葉すら得られない日々が続きました。

「私が世界大会に出ることで、母と再会するきっかけになるかもしれない。」そう思った彼女は、今の自分を母に見せたくてたまらないのです。

ボディメイクとの出会い


高校を卒業後、Yuriは保育系の短大で保育士資格を取得し、約10年間都内の保育園や児童館で子どもたちと向き合ってきました。しかし、出産を経て、体型にコンプレックスを持っていた彼女は、ジムに通うことで体が変わっていく楽しさに目覚めます。努力により自己を取り戻し、自分自身のために頑張る喜びを味わった彼女は、トレーナーとしての道を歩み始めました。

大会への挑戦


INBA JAPANでの優勝を果たしたことで、Yuriは自分自身を初めて肯定することができました。その成功は、彼女にとって人生の新たな一歩を踏み出す瞬間でもありました。

クラウドファンディングを始めたきっかけは、ジムの顧客からの一言。「ラスベガスの世界大会に出るのに自費なら、応援するよ!」その言葉が彼女を後押ししました。目標金額は約65万円。支援者には大会限定のTシャツやトレーニング体験などのリターンが用意されています。

さらに、2025年8月9日(土)には東京ビッグサイトで開催される「JAPANドラッグストアショー2025」に出演。ここでYuriはAngelカテゴリーのパフォーマンスを披露し、観客に世界大会にかける想いを伝えます。これは、彼女の人生を豊かにするための大切なステージです。

結び


「どんな過去があっても、人生は変えられる」「私らしさを、誰にも遠慮せず表現したい」Yuriの挑戦は、ただの夢ではなく、彼女にとっての人生の証明そのものです。これからも彼女の活動に注目し、成長する姿を応援していきましょう。

SNSで応援しよう!
クラウドファンディングページはこちら!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ボディメイク Yuri INBA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。