飲食業界の新たな未来を切り開く合同説明会
関西発の飲食業界を牽引する3社、スシローを運営する株式会社FOOD & LIFE COMPANIES、焼鳥屋鳥貴族を展開する株式会社エターナルホスピタリティグループ、そして丸亀製麺を運営する株式会社トリドールホールディングスが、2026年卒業予定の学生を対象に新卒合同説明会を初めて実施します。これは、外食産業の将来を担う若者たちに対して、新しいキャリアの可能性を提示する貴重な機会です。
イベントの背景と目的
近年、外食産業は海外進出も進みつつあり、世界的に競争力を持つ産業として注目されています。今回の合同説明会は、関西発の企業が集結し、業界全体の採用活動を盛り上げ、学生に対して国内外でのキャリアの選択肢を広げることを目的としています。
若者たちに対して、飲食業界の現状や将来の展望を示し、さらには「働く舞台が国内に留まらず世界にも広がっている」ということを伝え、新たな挑戦を促すことが期待されます。業界全体が協力して採用活動を活性化させる中、将来的な人材育成につなげていく姿勢が求められます。
イベントの詳細
開催日時
- - 日付: 2月28日(金)
- - 時間: 13:30-14:00(パネルディスカッション)
14:30-16:00(個別説明会)
会場
- - 場所: TKPガーデンシティPREMIUM大阪梅田新道
- - 住所: 大阪府大阪市北区曾根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング11階
プログラム
1.
パネルディスカッション(30分)
- 登壇者:
- 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 代表取締役社長 CEO 山本 雅啓
- 株式会社エターナルホスピタリティグループ 代表取締役社長CEO 大倉 忠司
- 株式会社トリドールホールディングス 代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也
- 内容: グローバル展開や業界の未来について
2.
個別説明会(30分/社)
- 各社のブースで個別の説明会を実施。参加者は3社すべての説明を受けることができます。
3.
参加特典
- 3社の説明会に参加後、アンケートに回答した方にはノベルティグッズが贈呈されます。
対象者
- - 2026年3月卒業予定の学生(大学3回生、短大・専門1回生など)
- - 大学1・2回生も参加可能
- - 応募者多数の場合は抽選
エントリー方法
- - エントリー締切: 2月21日(金)23:59まで
- - 参加希望の方は、指定のリンクからお申込みください。
備考
このイベントは、未来の飲食業界を築く人材にとって、大変重要な機会となるでしょう。関心のある方はぜひご参加を!