杏里の新ベスト登場
2025-05-09 18:40:16

夏にぴったり。杏里の新ベストアルバム「ANRI the BEST blue」発売決定!

夏に聴きたい杏里の新たなベストアルバム



2025年7月2日、杏里の新しいベストアルバム「ANRI the BEST blue」がリリースされます。このアルバムは、ファンからの強い要望に応える形で誕生しました。前作「ANRI the BEST」、通称赤盤に続く青盤、これにより杏里の素晴らしい楽曲が一つに集結します。

杏里は1979年、「オリビアを聴きながら」でデビュー以来、数々の名曲を世に送り出してきました。「CAT’S EYE」や「サマーキャンドルス」、「悲しみがとまらない」といった多彩な楽曲は、現在でも多くのファンに愛されています。しかし、ここ数年の国際的なシティポップブームの影響もあり、さらなる新たなベストアルバムへの期待が高まりました。そこで、今回の「ANRI the BEST blue」ではシティポップの人気曲や、新たに発掘された隠れた名曲も収録。

新しく収録された曲たち



アルバムには、「Last Summer Whisper」や「Remember Summer Days」など、これまでのベストアルバムには収録されていなかった楽曲が追加されます。他にも、1984年に発売され、CMでも話題となった「気ままにREFLECTION」やファンから愛されている「千年の恋」など、様々な楽曲がバラエティに富んでいます。特に、「Surf Break Highway」や「WINDY SUMMER」といったライブでの人気ボーナストラックは、ファンの期待を裏切らない内容です。

そしてアルバムのジャケットは鮮やかな青色のアロハシャツを身にまとった杏里が描かれ、夏の始まりを感じさせます。このビジュアルは、アルバムの雰囲気や杏里の音楽を象徴するものでしょう。

全国ツアーと特典情報



アルバムのリリースに合わせて、2025年7月5日には全国ツアー「ANRI LIVE 2025 TIMELY!!」がスタートします。このツアーでは、収録された楽曲をライブで楽しむことができるのです。ツアーは全国各地を回り、杏里の音楽を生で体感できる貴重な機会となります。

さらに、今回のツアーでは杏里自身が手掛けたセルフカバー・ナンバーを収録したライブアルバム「FUNTIME」も初のアナログ化としてリリース予定。まさにファンにとっては見逃せない要素満載です。

まとめ



今回発表された「ANRI the BEST blue」は、杏里の歴史を振り返ると同時に新しい展望を開く作品です。懐かしさと新しさを融合させたこのアルバムは、必聴の一枚となることでしょう。待ちに待った杏里の新ベストアルバム、さらに全国ツアーも楽しみにしながら、夏を元気に乗り切りましょう!

杏里オフィシャルサイトもぜひチェックして、最新情報を見逃さないようにしてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シティポップ 杏里 ANRI the BEST

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。