令和7年度コロムビア総おどり曲集が登場
2025年1月22日、待望の『令和7年度総おどり曲集』がCDとデジタル配信でリリースされます。この曲集は、舞踊愛好家や指導者に長年愛されてきたシリーズの一部で、毎年多くの踊り手たちに新たなインスピレーションを与えています。
収録楽曲のご紹介
今回の曲集には、さまざまなジャンルの楽曲が収められており、それぞれが異なる魅力を持っています。
- - ハナミズキ(一青 窈): 優しくも心温まるこの曲は、多くの人に親しまれています。
- - 浪花酔虎伝(内野 順新風): 元気あふれるカバーが新たな活力を与えてくれます。
- - 約束橋(新内枝幸太夫): 切なくも美しい「京都ソング」をお楽しみください。
- - 秋田おばこ: 秋田民謡の代表曲で、懐かしさとともに聴くことができます。
- - 大間の一本釣: 海と男の勝負を描いた、力強い曲です。
- - 芭蕉旅立ちの詩: 人と出会い別れる情景を繊細に描いた一曲です。
このように、多彩な楽曲が揃うことで、踊りのスタイルも多様化します。
研修会とイベントのお知らせ
コロムビア舞踊研究会の専任講師による振付は、1月26日から27日に開催される『令和7年度新年総おどり研修会』で披露されます。参加者は、リリースされた楽曲を使って実際に踊りの技術を磨くことができます。
また、関西大会として6月22日には大阪・吹田メイシアター、関東大会として8月31日には東京・浅草公会堂で『コロムビア舞踊大行進』が予定されています。これらの大会では、新しい曲集の楽曲が実際に踊られる機会となりますので、興味がある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
商品情報と利便性
今回発売される『令和7年度総おどり曲集』は、品番COCJ-42440、価格は税抜き1,545円です。CDには、振り付けの解説書が同封されており、詳細な振り図を通じて踊りの復習ができる便利なガイドが提供されます。
1. ハナミズキ(振付:コロムビア舞踊研究会「みらいず」)
2. 浪花酔虎伝(振付:鼓柳緑保)
3. 約束橋(振付:藤三智栄)
4. 秋田おばこ(振付:松浦そよこ)
5. 大間の一本釣(振付:岩村宗月)
6. 芭蕉旅立ちの詩(振付:中山義夫)
7. カラオケ版も各曲対応
この商品は、踊り手にとってなくてはならない一品ですので、是非お手元に置いておきたいですね。
詳細については、
こちらの商品ページをチェックしてください。また、配信情報は
こちらから確認できます。
コロムビアのYouTubeチャンネルでも、振付動画を含む資料が公開されていますので、是非視聴してみてください。
再生リストはこちら
新年の約束を踊りで結ぶ素敵な機会をどうぞお見逃しなく!