東野幸治とこがけんが巡る宮崎の魅力
毎月最終日曜日の22:00から放送されるBSよしもとの人気番組『東野ぶらぶらチーキーズ』。10月26日放送回では、
東野幸治とお笑い芸人の
こがけんが、宮崎県について深く掘り下げる旅を繰り広げます。今回は特に注目すべき内容が盛りだくさんです!
初めての宮崎を体験するこがけん
今年の放送では、初めて宮崎の地を踏むこがけんが、地元の魅力に惹かれながら興奮を隠しきれない様子。我々が生きる上で欠かせない「食」に対するこがけんの情熱は凄まじいものがあります。彼は「チキン南蛮の衣の作り方が全然違う」と熱く語り、思わず東野からストップがかかる場面も。これぞ、地元の美味しさを知り尽くした元板前の真骨頂です。
宮崎トヨタ大塚店との出会い
さらに、今回は宮崎トヨタ大塚店が番組のスポンサーに。8月にグランドオープンしたこの店舗には、何と初代クラウンが飾られており、その美しいフォルムには東野とこがけんも感心しっぱなし。「めちゃめちゃカッコいい!」と称賛の声を上げます。特に、その車が約10年前にオーナーから譲り受け、見事に修理されて新車同様の仕上がりを見せているという点は必見です。実際にエンジンをかけるシーンもあり、その感動は言葉では表現しきれないものがありました。
川南町のパーキングエリアでグルメ体験
次に訪れたのは、川南町にある「パーキングエリアかわみなみPLATZ」。ここでは地元の新鮮な食材を使った料理やお土産が楽しめるスポット。特に有名な「トロントロン牛乳」を使用したソフトクリームを試食することに。こがけんはおなじみの「ウーマイガー!」を発し、周囲の笑いを誘います。それに対して東野も挑戦し、視聴者には思わず笑顔が溢れる瞬間が続きます。
高千穂峡への訪問と神秘の瞬間
その後、一行は電動車椅子
WHILLを利用して高千穂峡へ向かいます。ここでもこがけんは、事前に知人から伝えられたご利益にあやかる話をし、自身が7年前から待ち受けにしている高千穂峡の写真について語ります。この神秘的な場所での偶然の発見も、視聴者にとって非常に興味深い内容となるでしょう。
まとめと放送情報
『東野ぶらぶらチーキーズ』は毎月最終日曜日の22:00から放送されます。また、見逃した方の為に、BSよしもとアーカイブページでの配信や、YouTubeの公式チャンネルでも後日公開される予定です。次回の放送も、一層楽しみな内容となっていますので、お見逃しなく!
番組情報
- - 放送チャンネル:BSよしもと (BS265ch)
- - 放送日時:10月26日(日)22:00~23:00
- - 出演者:東野幸治、ゲスト:こがけん
- - 視聴方法:【TV】 BS265ch(無料放送)【スマホ・PC】 BSよしもと(無料配信)
- - 番組HP: ここをクリック
このエピソードを通じて、地元の魅力がいかに溢れているか、ぜひ一緒に体験してみてください!