TCB中園秀樹医師のエベレスト登頂挑戦が始動!
日本全国に105のクリニックを展開するTCB東京中央美容外科の中園秀樹医師が、ついに念願のエベレスト登頂へと出発しました。彼はこの夢を果たすために多くのサポートを受けており、出発に際して行われた「エベレスト登頂チャレンジ出発式」で、その決意と背景が語られました。
出発式の模様
3月24日に開催された出発式では、中園医師の過去のエベレストへの挑戦や、これまでのトレーニングの様子が伝えられました。式の冒頭では、高校時代から抱いていた夢を語るVTRが上映され、中園医師の深い思いが伝わってきました。彼は、2021年にエベレストへの初挑戦を試みたものの、コロナウイルスの影響でベースキャンプからの撤退を余儀なくされた過去があります。
寺西宏王理事長からは、出発に際してお守りとTCBの社旗が手渡され、「私たちに関わるすべての人を幸せに」という理念を胸に、山頂を目指すことを決意しました。理事長は中園医師に対し、登頂をサポートする理由や彼の潜在力を信じる言葉を伝え、無事の帰還を祈願しました。
野口健さんからのアドバイス
さらにサプライズとして、アルピニストの野口健さんからビデオメッセージが寄せられました。彼は中園医師の登山仲間であり、過去に一緒に挑戦した経験を持つ人です。メッセージの中では、エベレスト登頂の難しさや必要な心構え、具体的なアドバイスが綴られ、中園医師が成功を収めるための重要なポイントを教えてくれました。
野口さんは、登頂を目指す中園医師に対し、「人間は失敗から学ぶ」と語り、挑戦することの大切さを説きました。彼自身の経験から、登頂のためには他の登山隊より早めに行動することや、山頂に立った際の注意点について触れ、中園医師が成功するためのサポートを行ってくれる姿勢が見受けられました。
登頂のための大きなサポート
また、寺西理事長は、中園医師が登頂に成功した際には1000万円の特別報酬を支給すると発表しました。この決定は、TCBの全ドクターとスタッフからの感謝の気持ちと、ともに挑戦する仲間としてのリスペクトが込められています。中園医師はこの発表に驚きながらも、心より感謝の気持ちを述べました。
中園医師の思い
中園医師は最後に、自身のチャレンジへの思いを語り、TCBでのサポートに心から感謝しました。彼は「エベレストを登頂し、その後も様々なチャレンジに取り組んでいきたい」と話し、この大きな一歩を踏み出しました。飯田町の道内最高峰・旭岳に登ったことが、彼の登山人生をスタートさせたきっかけであったと振り返り、成長を語りました。
エベレスト登頂へのスケジュール
中園医師は、エベレスト登頂に向けて、以下のスケジュールで挑戦を行います。
- - 3月26日〜4月1日:カトマンズでの顔合わせや準備
- - 4月1日〜4月15日:エベレストベースキャンプへトレッキング
- - 4月15日:高度順応と山頂アタック
- - 6月末:帰国予定
最終的には、日本人を含む国際公募隊の一員として、ネパール側アプローチのノーマルルートを経て、山頂を目指すことになります。
中園医師の挑戦は、医師としてのキャリアと並行して行われており、彼の夢が世界中の人々に希望を与えることを期待しています。彼の無事での帰還を祈りつつ、エベレストへの挑戦がどう展開されていくのか、多くの人々が注目しています。