名物スープ巡り
2025-10-31 15:34:22

全国の名物スープを楽しむ!セブンイレブンの新企画がスタート

全国の名物スープを楽しむ!セブンイレブンの新企画がスタート



寒い季節が近づく中、心温まるスープの数々を楽しむことができるイベントがセブンイレブンから発表されました。その名も「日本横断!ご当地スープ巡り」。全国各地の特色あるスープが、11月4日から順次リリースされます。

地域の魅力を凝縮したスープたち


第1弾では、山形の「芋煮」、関西の「はりはりスープ」、そして東京の「ちゃんこスープ」が登場します。これらは普段は地域限定で販売されている貴重な商品です。特に「芋煮」は、東北地方での秋の風物詩として親しまれ、多くの人々に愛され続けています。

芋煮 やまがた風醤油味


「芋煮 やまがた風醤油味」は、里芋と牛肉を醤油ベースのスープで提供。山形の南エリアの伝統的な味付けが最大の魅力です。具材には、里芋、ごぼう、しめじ、ねぎ、こんにゃく、そして牛肉が使われており、これらの旨味が溶け込んだスープは、心も体も温まる一品です。

水菜と豚肉のはりはりスープ


次に登場するのが、関西の代表的な郷土料理「水菜と豚肉のはりはりスープ」。このスープは、かつお節と昆布のだしを生かし、シャキシャキの水菜と豚肉が絶妙に調和した一杯となっています。やさしい味わいは、冬の寒さを吹き飛ばす力があります。

醤油ちゃんこスープ


東京からは、「スープの旨味が広がる醤油ちゃんこスープ」が届けられます。具だくさんで、1日に必要な野菜の約三分の一をこのスープで摂取できるのが特徴です。鶏肉と豊富な野菜の旨味がギュッと詰まった、心強い味わいです。

開発者たちの熱い想い


この企画は、全国各地の商品開発担当者が集まって、自信を持って推奨するスープを厳選したものです。寒い季節にぴったりの体を温めるメニューとして、選び抜かれたスープたちが全国に届くことを目指しています。商品開発者たちの「熱い想い」がたくさん詰まったスープをぜひ味わってみてください。

スープ巡りを通じた旅の楽しみ


セブンイレブンの「日本横断!ご当地スープ巡り」は、寒さが厳しくなる中で自宅に居ながら各地を旅するような体験ができる素晴らしい機会です。今年の冬は、全国の名物スープをセブンイレブンで楽しみ、寒さを乗り越えましょう。第2弾、第3弾も控えているとのことなので、さらなる楽しみが待っています。

この機会に、地域の料理文化を感じながら、身も心も温まるスープを楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンイレブン 鍋料理 ご当地スープ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。