新次元の音質体験
2025-10-06 14:45:17

新たなオーディオ体験を提供するHUAWEI FreeBuds 7iが発表

HUAWEIが新たにリリースしたFreeBuds 7i



10月6日、華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、待望の完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI FreeBuds 7i』の予約を開始しました。発売は10月24日で、価格は12,980円(税込)。お客様に向けた特別割引として、予約期間中は10%オフで購入可能です。人気のブラック、ホワイト、ピンクの3色から選べるこの製品は、音質と機能性を両立させた新しいオーディオ体験を提供します。

強化されたノイズキャンセリング機能



『FreeBuds 7i』は、最大55dBのアクティブノイズキャンセリングを搭載しており、その性能は前モデル『FreeBuds 6i』に対して30%向上しています。これにより、静寂の中で音楽を楽しむことができます。新たに採用されたインテリジェント・ダイナミック ANC 4.0により、周囲の音をわずか0.5秒でキャンセルし、通話時のノイズリダクション性能も向上。これにより、騒がしい場所でもクリアな音声通話が実現されています。

空間オーディオ技術の導入



新しい空間オーディオ機能が追加されたことが特筆すべき点です。この機能により、音楽や映画の臨場感が増し、360°サラウンドサウンドを体感できます。6軸ヘッドモーションセンサーによって、ユーザーの動きに応じて音場が変化し、まるで音の中にいるかのような没入感を提供します。これにより、通勤中やフィットネスの際など、様々なシーンでの利用が楽しみになります。

高音質サウンドの実現



このイヤホンには、11mmのクアッドマグネットダイナミックドライバーが搭載されており、14Hzから40KHzの広い周波数帯域に対応。高音質の再生が可能です。また、LDAC Bluetooth® コーデックにも対応しており、ハイレゾ音質が楽しめます。スマホ専用アプリ「HUAWEI Audio Connect」を使用すれば、10バンドのカスタムEQ調整ができ、個々の好みに合わせた音質設定が可能です。

使いやすさと快適なデザイン



長時間の使用を考慮し、パッケージにはXSからLまでのサイズのイヤーチップが含まれており、快適なフィット感を提供します。さらに、IP54の防塵・耐水性能を備えており、日常使いにも適しています。また、マルチポイント機能により、最大2台のデバイスに同時接続が可能で、ビデオ通話などのシーンでも便利です。

まとめ



『HUAWEI FreeBuds 7i』は、性能、デザイン、機能を高次元でまとめたワイヤレスイヤホンです。音質にこだわる方にも、日常使いを重視する方にもおすすめの一台と言えるでしょう。ご興味のある方は、ぜひ予約購入を検討してみてください。アマゾンやHUAWEIの公式サイトなどで購入可能です。新しい音楽体験を手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ノイズキャンセリング 音質 HUAWEI FreeBuds 7i

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。