Lee Soo Dong展覧会「縁、縁につながる」
心斎橋のギャラリーササキ南店にて、韓国の著名画家Lee Soo Dong(イ・スドン)氏の展覧会が2025年10月11日から19日まで開催されます。本展は彼の作品が持つ独自の哲学やテーマが色濃く反映されており、「夢」「詩」「日常」のインスピレーションから生まれた作品がずらりと並びます。韓国でのドラマや映画、広告のビジュアルに多く関わった画家として知られ、観る人々の心にそっと寄り添うような表現が特徴です。
展覧会の特長
日本では3回目となる本展では、Lee Soo Dong氏の魅力を存分に感じられます。絵を通して“観る人の話を聞いてあげる”という彼の姿勢は、作品一つひとつに込められています。特に、画面のリアルさと夢幻的な要素が融合し、観客がそれぞれの解釈を楽しむことができる点は、彼の作品の大きな魅力と言えるでしょう。
展覧会概要
- - 会期:2025年10月11日(土)~10月19日(日)
- - 時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
- - 入館料:無料
- - 会場:ギャラリーササキ南店
大阪市中央区心斎橋筋1-6-4佐々木ビル3F
この展覧会は、SUGITA GROUPやイダム文化芸術財団などの後援を受けており、文化交流の一環として推進されています。特に、SUGITA GROUPの代表取締役である杦田勘一郎氏は、今回の展覧会が「秋の深まり」とともに、温かさや静けさが感じられる心に響く作品で構成されていると語っています。
Lee Soo Dong(イ・スドン)氏のプロフィール
- - 生年:1960年
- - 出身地:韓国・大邱
- - 学歴:嶺南大学 美術学科卒業、同大学院 絵画科修士課程修了
- - 個展回数:31回、グループ展300回以上
- - 代表作:『花畑で』『恋文』『月も明るい』など
- - メディア作品: 韓国KBSドラマ『秋の童話』『冬のソナタ』などでタイトル文字や劇中絵を担当
文化交流の架け橋として
この展覧会は、韓国と日本の文化の架け橋となることを目指しています。SUGITA GROUPは、今後も文化交流がより深まることを願い、アートを介して心がつながる素晴らしい機会になることを期待しています。これからの展覧会も注目したいところです。
ぜひ、この機会に心斎橋で温かさと静けさが詰まったLee Soo Dong氏の作品をお楽しみください。