高嶺のなでしこツアー
2025-05-15 20:06:26

アイドルグループ『高嶺のなでしこ』が東名阪ツアーを盛況に完走!

アイドルグループ『高嶺のなでしこ』が東名阪ツアーを盛況に完走!



2025年春、アイドルグループ『高嶺のなでしこ』が東名阪ツアーを開催し、大盛況のうちに幕を閉じました。5月6日、愛知の岡谷鋼機名古屋公会堂から始まったこのツアーは、5月14日に東京・LINE CUBE SHIBUYAでの千秋楽を迎えました。次回へ向けての盛り上がりを感じる内容についてお伝えします。

このツアーには、高嶺のなでしこのメンバーである城月菜央、涼海すう、橋本桃呼、葉月紗蘭、春野莉々、東山恵里沙、日向端ひな、星谷美来、松本ももな、籾山ひめりの10人が参加し、愛知、大阪、東京の3都市を巡る9日間の旅を行いました。特に東京の最終公演は、ニコニコ生放送で生中継され、多くのファンがその瞬間を楽しみました。

東京公演の様子



公演が始まると、会場は春らしい花を模した装飾で彩られ、メンバーは「僕は君になれない」のMVで使用した衣装で登場。初っ端からファンのボルテージが一気に高まり、続く「恋を知った世界」では大音量のコールが会場に響き渡りました。メンバーは精一杯のパフォーマンスで応え、ファンも「病名恋ワズライ」と「センパイ。」で特に盛り上がりを見せました。

その後、「月曜日の憂鬱」を披露し、会場の熱気はどんどん高まります。「美しく生きろ」や「アドレナリンゲーム」などのキラーチューンが続く中、メンバーの息にしたパフォーマンスは会場全体を揺らし、最高の雰囲気を作り上げました。

感謝のメッセージ



一次中断後、メンバーはファンへの感謝の思いを伝える特別なコーナーを設けました。彼女たちのそれぞれが言葉を通じて、ファンがどれほど重要な存在であるかを再確認することができました。この瞬間、ファンとメンバーの絆がより一層深まりました。橋本の発想で生まれたこのコーナーに、籾山も称賛の言葉を贈りました。

再開後は新曲「アイドル衣装」を披露し、続けて「乙女どもよ。」や「女の子は強い」といったアイドルソングが続きました。新衣装のデザインも多彩で、ファンを飽きさせません。土壇場でのファンサービスも盛り込まれ、メンバーが近距離でファンとの距離を縮める瞬間もありました。

アンコールと今後の展開



アンコールコーナーでは、再びファンの熱気が最高潮に達し、メンバーが「初恋のひと。」を披露しました。ファンからの声援が彼女たちの力となり、ライブは大成功でした。そこで星谷は感謝の気持ちを改めて伝え、8月7日の「3rd ファンミーティング」開催がアナウンスされました。さらに、「LARME」とのタイアップ企画も明らかにされました。

高嶺のなでしこは、来る日々に向けて様々な挑戦が待ち受けています。新たなプロジェクトやイベントを通じてファンとの距離を縮めていきます。今後も目が離せない彼女たちの活躍にぜひご注目ください。彼女たちの成長と共に、ファンとの素晴らしい旅を一緒に続けていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: HoneyWorks 高嶺のなでしこ 3周年

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。