エンタメで挑戦を示す!難聴うさぎと北村仁氏のコラボ動画
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが運営するYouTubeチャンネル『CEO STORY‘s【経営者対談チャンネル】』に、障がい者系インフルエンサーの難聴うさぎさんが登場。彼女は生まれつき聴覚障がいを持ちながら、SNSでの影響力を駆使して多くの人に希望を与えています。その難聴うさぎさんと、手話とダンスを通じて新しいエンターテイメントを創造する北村仁氏が共演するコラボ動画が、2025年4月12日土曜日の20時に公開されました。
障がい×エンタメとビジネス
この動画のテーマは、エンタメの中で障がい者の存在をどう位置付けるのか、というとても興味深い内容です。難聴うさぎさんは、彼女の経験を活かして、障がいを持つ方々やその周囲の人々に向けて新たなメッセージを発信します。また、北村氏は手話とダンスを融合したユニット『SilentQuest』を指導しており、彼らの活動がどのように社会に寄与しているのかが詳細に語られます。このユニットは、音楽を通じて手話の魅力を広めることを目指しており、この試みがどのように受け入れられているのか、興味が尽きません。
ビジネスの視点から見る障がいの現実
動画では、7回の転職を経て100億円の企業を築いた起業家・野口功司氏が、これまでの経験から「障がい」というテーマをどのように捉えているのか語ります。実は障がいに関する理解はビジネス界ではあまり浸透していないことが多く、その認識を変えることが今後の日本社会にとって重要だと彼は強調します。
視聴者はこのコラボ動画を見ることで、耳が聞こえないことがどのようにダンスや音楽に影響を与えるかなど、想像しにくかったことが具体的に理解できます。さらに、障がいを持つ人々がどのように新しいことに挑戦しているのか、その姿勢から多くの前向きなメッセージが伝わってきます。
視聴者へのプレゼントと特典
動画を記念して、視聴者へのプレゼントも用意されています。難聴うさぎさんの著書『音のない世界でコミュ力を磨く』のサイン入り本が抽選で1名にプレゼントされるほか、北村仁氏の手話カフェ『UD Cafe & Bar -tetote-』に行く際、「動画を見たよ」とお伝えいただければ10%オフの特典が受けられます。このキャンペーンは2025年5月31日までの期間限定ですので、ぜひ詳細をチェックしてください。
未来の企業の価値を伝える『CEO STORY‘s』
『CEO STORY‘s』のチャンネルは、企業の内面的な魅力や経営者の熱い想いに焦点を当てており、視聴者にビジネスの現実を伝えることを目的としています。 これからも新たな学びを提供する動画を続けていくことで、視聴者の心に響くストーリーを届けていくことでしょう。
障がいを持つ方々が自分の夢を実現する姿をぜひ応援していきたいですね。また、出演希望者も募集中ですので、興味のある方は公式サイトから情報をチェックしてみてください。
動画は以下のリンクから視聴できます:
コラボ動画はこちら