大人のバレンタイン、ショコラティエ パレドオールの魅力に迫る
バレンタインの季節が近づくと、恋人や大切な人への贈り物選びが楽しみになる時期です。大阪にある「ショコラティエ パレドオール」は、そんな贈り物にぴったりなチョコレート専門店です。ここのショコラは、シェフ三枝俊介によってカカオ豆から丁寧に作られた自家製チョコレートを使用しています。そこにパレドオールならではの魅力とアイデアが加わり、特別なバレンタイン商品が生まれました。
バレンタイン限定「コフレ レザムール」
まずご紹介するのが「コフレ レザムール」。税込価格は5個入で2,970円からスタートし、直営店とオンラインショップで販売されるこのアイテムは、選りすぐりのフルーツ系ショコラと新作ショコラを詰め合わせたバレンタイン限定BOXです。
具体的には、フルーツ感が際立ついちごやフランボワーズ、そして新作の「発酵バター塩キャラメル」や「ブラッドオレンジキャラメル」が含まれています。これらのショコラは、三枝シェフのこだわりが感じられる逸品です。販売期間は2025年1月17日からなくなり次第終了まで。この時期、大阪店やオンラインショップでの購入がおすすめです。
マルチカラーボックス「パレドオール コロール」
次にご紹介するのが「パレドオール コロール」。ブランドの20周年を記念し、カラフルで愛らしいデザインの限定BOXです。5個入で2,970円、内容は「ノワール」、「ラクテ」、「ブラン」と、パレドオールのスペシャリテが楽しめます。これもバレンタインシーズン中の期間限定商品で、こちらも1月17日からなくなり次第終了となります。
売り場は関西に限定されていますが、大阪では1月23日から2月14日まで、大阪タカシマヤ7階のアムール・デュ・ショコラでお求めいただけますので、早めの訪問をおすすめします。特に、色鮮やかなパッケージは、贈り物としてだけでなく、自宅用にもぴったりです。
ショコラティエ パレドオールのこだわり
このブランドは、カカオ豆から本格的にチョコレートを作り出す唯一無二のショコラティエ。そのこだわりは、選別や焙煎から始まり、他では味わえない独自の風味を生み出しています。そのため、パレドオールならではの贅沢な味わいを楽しめます。特に自家製のホワイトチョコレートやビター・ミルク・ガナッシュを活かした製品は、これまでに数多くのメディアに取り上げられるほど評価も高いのです。
まとめ
大阪エリアでバレンタインにぴったりなチョコレートをお探しの方には、ショコラティエ パレドオールが提案するこれらの限定商品が非常に魅力的です。特別な季節の贈り物には、自家製チョコレートの味わいや美しいデザインが、心を込めたプレゼントとして大切な人に喜ばれることでしょう。ぜひ、バレンタインの準備を始めてみてはいかがでしょうか。