北向珠夕が描くキャリア戦略
今回は、女優でありグラビアモデルの北向珠夕さんがゲストとして参加した対談企画『Talent Meets Marketing』を特集します。彼女は大河ドラマ『いだてん』での女優デビューや、写真集の出版などで注目を集めてきました。マーケティングのプロである廣野裕之氏との対談を通じて、彼女のこれからのキャリア戦略について語ります。
芸能界への道のり
北向さんは青森県三沢市出身で、中学2年生から芸能界を目指していました。彼女は集英社の『Seventeen』のオーディションに挑戦しましたが、最終審査で落選。さらに、彼女は小学校から続けているバレーボールの道も考えました。しかし、高校1年生でケガをしてしまい、その状況をきっかけに、彼女は芸能界に挑戦することを決意しました。「もしかしたら、芸能界に導かれているのかもしれない」と感じた彼女は、周囲の期待を背に、東京・原宿の竹下通りへと向かいます。
そこで、彼女は見事にスカウトされ、夢の舞台へと足を踏み入れました。
地元への思いと将来のビジョン
芸能界入り後は、大河ドラマやグラビアなど多岐にわたって活動する北向さんは、特に地元・青森への愛情が強いことで知られています。彼女は青森に携わる仕事を「心から楽しめている」と語り、将来的には東京で実績を積みつつ、青森に住みながら東京で活躍することが理想だと笑顔を見せました。
ファッションへの再挑戦と現在の悩み
「ファッションモデルを目指していた頃は、7〜8年もファッションの仕事がなかった」と北向さんは語ります。再びファッションにチャレンジしたいと考える彼女は、SNSを利用してその仕事を増やしたい気持ちを抱いていますが、どのように情報を発信するかに頭を悩ませているようです。
マーケティングの視点でキャリアを考える
対談では、廣野氏がマーケティングのフレームワークを用いて、彼女の未来を形作る方法を検討します。「Will Can Must(+ Needs)」という考え方をもとに、北向さんの「やりたいこと」「できること」「求められること」、そして「ファンが求めていること」を整理。さらに、現状と理想のギャップを明確にする「As-Is / To-Be」の分析も行いました。
プレゼントや罰ゲームを通しての新たな挑戦
この番組を通じて、北向さんは自身では考えつかなかった多くのアイデアを得たと述べ、アドバイスに従う意欲を見せました。締めくくりにはプレゼントや罰ゲームの企画も実施され、視聴者も楽しめる内容となっています。現在もフリーランスとして活動する北向さんの今後の活躍がとても楽しみです。
もちろん、番組の詳細や具体的な分析については、YouTube本編で改めて確認していただければと思います。北向さんの新たな挑戦に注目です!