伝統と革新を融合させた舞台、詩楽劇「八雲立つ」
2025年12月29日から31日の間、東京国際フォーラムホールB7において、詩楽劇「八雲立つ」が上演されることが決定しました。この公演は、J-CULTURE FESTの一環として開催され、日本文化の魅力を伝えるために多くのプロフェッショナルたちが集います。
J-CULTURE FESTは、伝統と革新をキーワードに、2017年からスタートしており、伝統芸能を現代に生かしたパフォーマンスや、正月行事など日本文化を体験できるイベントを展開しています。この「八雲立つ」もその一部として、観客に新しい価値を提供することを目的としています。
詩楽劇「八雲立つ」のストーリー
本作は、荒魂と八岐大蛇を主題に、スサノオの成長物語を描きます。スサノオは、岩長姫の美貌への嫉妬から暗い道に堕ち、草薙剣の誕生を経て、岩長姫が浄化される様子をリアルに再現します。この物語は、日本の文化の奥深さを感じさせる内容になっています。
脚本を手掛けるのは、有名な歌舞伎脚本家・戸部和久さんで、彼は多くの作品でその才能を発揮しています。また、演出は日本舞踊の家元である尾上菊之丞さんが担当します。
出演者には、歌舞伎役者の尾上右近さんや、元宝塚歌劇団の紅ゆずるさんなど、多彩なキャストが揃っており、観客を魅了すること間違いなしです。さらに、演奏には川井郁子さんが参加し、音楽も一層の深みを与えます。
ワークショップと企画展の開催
公演期間中には、同じ会場で「和の伝統に親しむ」ワークショップや、「祈りの装い」をテーマにした企画展も開催されます。これにより、観客は舞台を観るだけでなく、直接日本文化に触れる貴重な機会を得ることができます。江戸木版画やいけばな、パフォーマンス書道体験など、多彩なプログラムが用意されているため、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
公演の詳細
公演の日程は、以下の通りです:
- - 2025年12月29日(月) 15:00 / 18:30
- - 2025年12月30日(火) 15:00 / 18:30
- - 2025年12月31日(水) 11:30 / 15:00
チケットは全席指定で販売され、SS席が12,000円、S席が10,000円、A席が6,000円という価格設定です。一般販売は11月1日から開始されますので、予約はお早めにお願いします。
まとめ
詩楽劇「八雲立つ」は、日本の伝統とその革新を体感できる特別な舞台です。この機会に、ぜひ観に行って日本の文化を感じてみてください。詳細は公式サイトやSNSで確認できますので、チェックしてみてください。