《フィデリオ》初登場
2025-03-24 11:28:25

ベートーヴェンのオペラ《フィデリオ》が初のライブビューイングで登場!

ベートーヴェンのオペラ《フィデリオ》がライブビューイング初登場



日本に居ながら世界最高峰のオペラ、メトロポリタン・オペラ(通称:MET)を楽しめる絶好のチャンスがやってきます。ベートーヴェンが9年の歳月をかけて完成させた唯一のオペラ、《フィデリオ》が、2024-25シーズン第5作目として4月25日(金)より1週間限定で全国公開されます。なお、東劇では5月8日(木)までの2週にわたって上映されます。

感動的な救出劇



《フィデリオ》は、不当に監禁された夫を救うために男装した妻、レオノーレの奮闘を描いた感動的な物語です。このオペラは、フランス革命前後に流行した「救出オペラ」を基に作られ、究極の夫婦愛をテーマにしています。作品は、愛と自由を万歳する合唱で幕を閉じ、観客には強い感動を与えること間違いなしです。

豪華キャスト



本作の演出は、著名な演出家ユルゲン・フリムが担当。彼はドイツ舞台芸術協会の会長やザルツブルク音楽祭の芸術監督を務めた実力派です。主役のレオノーレを演じるのは、このシーズン《トスカ》で注目を浴びたスター・ソプラノのリーゼ・ダーヴィドセン。彼女の力強い演技と美しい歌声は、多くの観客を魅了することでしょう。さらに、牢番ロッコを演じるルネ・パーペは、その圧倒的な存在感と深みのある声で、聴衆をつかんで離さないことでしょう。加えて、ロッコの娘でフィデリオに恋するマルチェリーネ役のイン・ファンも、最近人気を集めている注目の歌手です。

予告映像と場面写真



現在、ベートーヴェンの偉大な音楽に合わせて、主要キャラクターたちの様々な感情を映し出す予告映像が公開されました。また、20世紀半ばを舞台にした本作の印象的な演出や個性的なキャラクターたちを収めた場面写真も公開され、観客の期待を高めています。これからの上映がますます待ち遠しく感じられる内容になっています。

上映情報



  • - 上映期間: 4月25日(金)〜5月1日(木) ※東劇のみ 5月8日(木)まで2週上映
  • - 上映館: 東劇・新宿ピカデリーほか全国21館
  • - 指揮: スザンナ・マルッキ
  • - 演出: ユルゲン・フリム
  • - 出演者: リーゼ・ダーヴィドセン、イン・ファン、デイヴィッド・バット・フィリップ、マグヌス・ディートリヒ、トマシュ・コニエチュニ、ルネ・パーペ、スティーヴン・ミリング など
  • - MET上演日: 2025年3月15日
  • - 上映予定時間: 2時間45分(休憩1回)

あらすじ


18世紀末、スペインのセヴィリャ近郊にある監獄が舞台です。牢番ロッコの娘マルチェリーネは、父の助手フィデリオに恋をしています。しかし、彼の正体は夫フロレスタンを助け出すために男装している妻レオノーレです。フロレスタンは、監獄の所長ドン・ピツァロの悪事を告発しようとして、逆に投獄されてしまいました。司法大臣の視察を前に、ピツァロはフロレスタンを殺そうと企みますが、その前に立ち上がったのがレオノーレ。彼女の勇気がどのように運命を変えるのか、感動のストーリーにご期待ください。

公式サイトもぜひご覧ください: METライブビューイング


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブビューイング フィデリオ メトロポリタンオペラ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。