万博と鉛筆のコラボ
2025-04-02 11:46:28

2025年大阪・関西万博にて三菱鉛筆コラボ商品の発売開始!

2025年大阪・関西万博で三菱鉛筆コラボ商品が登場



2025年の春、世界が注目する大阪・関西万博がいよいよ開催されます。このイベントは、未来に向けたビジョンをシェアし、さまざまな文化と技術の交流を目指しています。今回、この特別なイベントに先立ち、株式会社ヘソプロダクションが手がける三菱鉛筆とのコラボ商品が発表されました。これにより、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされた魅力的な文具がラインナップに加わります。

三菱鉛筆コラボの文具ラインナップ



1. ジェットストリーム4&1



この多機能ペンは、ボールペンとシャープペンが融合した製品で、非常に便利です。0.7mmのボールペンが4色、さらに0.5mmのシャープペンも搭載。デザインは「脈々」と「ミャクミャクたち」をイメージした2種類で、ホワイト、ボルドー、ネイビーの3色展開です。価格は税込で2,400円となっています。

2. ジェットストリーム単色



また、シンプルながらも使いやすいジェットストリームの単色ボールペンも登場。0.7mmの黒、デザインは「ばんばんぼーん」と「ランラン」の2種類があり、こちらは540円とお手頃な価格です。

3. クルトガアドバンス



さらには、シャープペンシルの「クルトガアドバンス」もラインナップに加わります。0.5mmのノック式シャープペンで、デザインは「じゃっぱーん」と「ミャクミャクたち」の2種類、ホワイト、レッド、ネイビーの3色が用意されています。価格は1,680円です。

4. ユニボールワンP



最後に、書き心地が滑らかな「ユニボールワンP」。こちらは0.5mmの黒インクで、デザインは「ヨーグルト」、「バナナ」、「ぶどう」の3色が展開され、価格は1,500円です。

発売日と購入場所



これらの文具は、2025年4月13日から10月13日までの期間中、大阪・関西万博の会場内オフィシャルストアで購入可能です。具体的には、西ゲートのKINTETSU、東ゲートのMARUZEN JUNKUDO、そして大丸松坂屋百貨店内に設置されているストアで販売されます。

この万博の準備はすでに始まっており、多くの方々がこの特別なイベントを心待ちにしています。文具ファンや「ミャクミャク」のファンにとって、手に入れるチャンスは見逃せません。オリジナル商品発売の情報は、万博に向けた大きな盛り上がりの象徴とも言えるでしょう。

株式会社ヘソプロダクションについて



この素晴らしい商品を企画したのは、株式会社ヘソプロダクションです。彼らは、大阪市福島区に本社を構え、オリジナル商品の企画・制作・販売や企業のブランディングを手がけています。公式ウェブサイトは こちら からアクセスできます。

結論



2025年大阪・関西万博を盛り上げる三菱鉛筆とのコラボ商品は、文具ファン必見のアイテムです。会場での手に取り、自分のスタイルで使いたい一品が揃っていますので、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク 万博オフィシャルストア 三菱鉛筆

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。