GreenSnap Marche 2025
2025-01-22 10:46:20

横浜で開催される植物の祭典『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2025』の魅力とは

横浜に春を告げる『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2025』



2025年4月12日(土)と13日(日)、横浜の山下公園おまつり広場で開催される『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2025』が注目を浴びています。これは、植物に特化したコミュニティアプリを運営するGreenSnap株式会社が主催するイベントであり、今年で7回目の開催を迎えます。

植物エンターテイメントの集大成


『GreenSnap Marche YOKOHAMA』は、横浜市が推進する「ガーデンネックレス横浜2025」と連携し、全国から集まった人気クリエイターやショップが参加します。昨年のイベントでは、歴史的な39ブースが出展し、約6万人が来場し、流通総額は1,000万円を超えるという大盛況を見せました。2025年のイベントでは、これをさらに上回る50以上の出展者やブース数が予定されており、植物やガーデニングに関するあらゆるニーズに応える充実した内容が期待されています。

新たな体験と参加型プログラムの充実


2025年の注目ポイントは、イベントの規模だけではありません。充実したステージプログラムに加え、音楽やダンスのパフォーマンスも予定されています。また、体験型のアクティビティも豊富で、特に家族連れに嬉しい花すくいや動く塗り絵などキッズ向けのプログラムが用意されています。さらに、GreenSnapが開発したスタンプラリーを通じて参加者同士の交流を促進し、植物をテーマにしたワークショップなど、さまざまなアクティビティに参加することができます。

ガーデンネックレス横浜とのコラボレーション


この『GreenSnap Marche YOKOHAMA』は、横浜市が主催する「ガーデンネックレス横浜」の一環として行われます。このイベントは春と秋の年2回開催され、横浜市を「ネックレス」に見立て、美しい花々や緑で彩られた市内各所で様々なガーデニングのイベントや展示が行われます。市民や観光客にとって、自然や緑の重要性を理解しながら楽しめる貴重な機会となっています。

GreenSnapアプリの魅力


現在、GreenSnapのアプリは、植物愛好者のためのSNSとして人気を博しており、70%以上のユーザーが女性です。ユーザーは、植物の名前や育て方を調べたり、植物の写真を共有したり、コミュニティとして交流することができます。月間最大1,200万人のユーザーと、30万のアプリダウンロード数を誇ります。

来場情報


『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2025』の入場は無料で実施されます。興味のある方は、ぜひこの機会に足を運んで、植物の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。公式サイトでも随時情報が更新されるので、お見逃しなく!

公式サイトはこちらでご覧いただけます: GreenSnap Marche

GreenSnapに関するお問い合わせは、以下のメールまでご連絡ください: [email protected]
自然との触れ合いを楽しみながら、新しい発見をしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 GreenSnap ガーデンネックレス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。