笹川真生が新アルバム『STRANGE POP』を発表!
シンガーソングライターの笹川真生が、約2年半ぶりのフルアルバム『STRANGE POP』を2025年4月16日(水)にリリースしました。音楽シーンで注目を集める彼女が、どのような進化を遂げたのか、実際に作品を通して振り返ってみたいと思います。
新たな試み『STRANGE POP』
このアルバムは、前作『サニーサイドへようこそ』がバンドサウンドに重きを置いたのに対して、ハイパーポップの影響を受けつつもさらなる進化を遂げたオルタナティブな作品として仕上がっています。歌詞やメロディに加え、実験的なアプローチが随所に見られる意欲作であり、音楽ファンにとっては聴き応えのある内容です。
特に、花譜をフィーチャーした「ないてわめいてきらめいて feat. 花譜」の楽曲が注目を集めており、本作のミュージックビデオが2025年4月18日(金)20時に公開されるとのことで、ファンの期待が高まっています。映像クリエイター・ぬヴェントスが手がけたこのMVは、不気味で独特な雰囲気を演出しつつ、楽曲の感情を深く掘り下げた作品となっています。
アーティストからのコメントも続々到着!
更に、『STRANGE POP』のリリースに際し、笹川が敬愛する多くのアーティストたちからコメントが寄せられています。音楽シーンの多様な表現を示すコメントは、彼女の新たな挑戦に対する賛辞といわんばかりです。これらのコメントは、笹川真生の公式ウェブサイトやソーシャルメディアで確認できます。支持を集める彼女は、これからますます期待されるアーティストであることは間違いありません。
アルバムリリース情報
『STRANGE POP』はトラックリストも充実しており、以下のような楽曲が収録されています:
1. コンタクティ
2. ですから、灼けました
3. Dokujoutai
4. 逆光
5. 美しい術
6. 最低
7. ないてわめいてきらめいて feat. 花譜
8. ささやき−いのり−えいしょう−ねんじろ!
9. ダイブ・ダイブ
10. 溢れちゃった
11. 光にしないで
12. はじめての世界征服
13. 不細工
14. このほしにうまれて
特に注目のトラックとして「ないてわめいてきらめいて feat. 花譜」は、彼女の音楽的な多様性を象徴する一曲です。このアルバムは、聴く人々に新たな体験を提供し、心に響くメッセージを届けることでしょう。
ライブ情報もお見逃しなく
さらに、笹川真生はライブ活動も精力的に行っています。2025年4月25日(金)にはLIVE HOUSE FEVERでの公演を予定しており、同月8日にはSHIBUYA CLUB QUATTROでの「脈拍」Vol.4に出演予定です。これらの情報は公式ウェブサイトでも確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
新たな音楽の旅を始める笹川真生。彼女の音楽がもたらす驚きと感動を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。彼女の公式サイトやソーシャルメディアでは、さらなる活動情報も随時発信されています。今後の彼女の動向に目が離せません!