ファミリーマートが福島県産桃を使用した新たなアイスバーを全国発売!
株式会社ファミリーマートが展開する「ファミマル」は、国産フルーツを活かした商品のラインを拡充しています。2025年5月13日から、福島県で生産された桃の果汁を45%使用したアイスバー「とろける食感ぎゅっと桃」が全国のファミリーマートで販売されます。2014年から展開されているこのシリーズは、桃の豊かな風味と食感を楽しむことができると評判です。
桃バリエーション
このアイスバーは、国産フルーツを使用することで、持続可能な農業支援にも寄与しています。「産地と、コンビに、」シリーズの一環として、過去2年間の販売実績は福島県内での売り上げが非常に高く、地元農家や消費者からの期待に応えています。
商品には、あかつきやまどかなどの品種を使用し、甘さと酸味のバランスが絶妙です。ストレート果汁を多く使用することで、よりフレッシュな味わいを実現しました。パッケージデザインには、「ふくしまプライド」のロゴが施され、地域への敬意が示されています。
新商品「桃のスフレ・プリン」も登場
さらに、2025年6月27日には、東北地方限定で新たに「桃のスフレ・プリン」の発売も予定されています。こちらは、なめらかなプリンとふんわりしたスフレの食感が楽しめるハイブリッドなスイーツで、福島県産桃の果汁をふんだんに使用。果物の酸味を活かし、ボリューム感ある贅沢な一品として注目を集めています。
福島の桃農家とのコラボ
この商品開発に向けて、ファミリーマートは4月に福島の桃農家を訪問しました。農家では、桃の成育における工夫や努力について学び、大切に育てられた桃がアイスバーの原料となることに感謝の意も表明しています。実際に農家の方々からも試食を通じて、「とても美味しい」と好評を得たとのことです。
ファミリーマートの取り組み
ファミリーマートの公式HPでは「産地と、コンビに、」シリーズの理念や取り組みが詳しく紹介されています。この取り組みを通じて、地域の農業支援と消費者の満足を両立させようとする姿勢が伺えます。
ファミリーマートの目指すのは、家族の日常に「おいしい」「うれしい」「あんしん」を届けること。これからも新しい商品を通じて、日本の美味しさを全国に広めていくことでしょう。
おわりに
これからの季節、アイスバーとスフレ・プリンで心温まるひとときを過ごせること間違いなしです。ぜひ、ファミリーマートで新しい桃の美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。