音声配信ファン必見!「stand.fm Thanks Fes 2025」の魅力
音声配信サービスとして、その人気を誇る stand.fm(スタンドエフエム)が、初めてのフェス「stand.fm Thanks Fes 2025」を2025年11月24日(月・祝)に赤羽会館で開催します。このイベントでは、一般配信者と芸人がコラボレーションする「エフエムステージ」が特に注目されており、普段見ることができないマニアックなトークが楽しめる貴重な機会となります。
イベント詳細とチケット情報
開催日時と場所
- - 日付: 2025年11月24日(月・祝)
- - 時間: 13時00分〜21時00分
- - 会場: 赤羽会館(講堂/小ホール) 〒115-0044 東京都北区赤羽南1丁目13−1
エフエムステージ(小ホール)
このステージでは、一般配信者が司会を務める“エフエムステージ”が行われます。参加者は多才な配信者たちで、各公演ごとに異なる芸人がゲストとして登場し、ユニークなコラボを繰り広げます。観覧チケットは前売り500円とリーズナブルな価格で、各公演は30分の内容となっています。
充実のプログラムラインナップ
第1部のハイライト
1.
Nagisaの暮らしラジオ × SARI's Style(片づけで人生は超好転)
開場12:45、開演13:00。
整理整頓のテクニック紹介し、トークを展開します。ゲストは翠星チークダンス・ちろる。
2.
不動産投資の健美家ラジオ
開場13:45、開演14:00。
不動産投資の専門家と事故物件住みます芸人が話し合うトークで一体何が飛び出すか?
3.
プラジオ
開場14:45、開演15:00。
ファッションについて家族チャーハンとともにトークします。
4.
ellyのそろそろ星の話をしよう
開場15:45、開演16:00。
人生の悩みを占うユニークなコラボ企画です。
第2部の魅力
お金の運用や芸能界の秘話をあれこれ聞くことができる貴重な機会。
知られざる青木マッチョの一面を深く探ります。
スタエフ運営に関するあれこれを暴露する爆笑トーク。
オンラインでも楽しめる
イベントの様子は公式のstand.fmチャンネルで生配信され、参加できない方でも楽しむことができます。また、アフタートークなどのアーカイブ聴取も可能で、これまでstand.fmを知らなかった方にはこの機会にアプリをダウンロードして楽しんでいただきたいです。
まとめ
「stand.fm Thanks Fes 2025」は、音声配信ファンにとって見逃せないイベントです。芸人とのコラボレーションに加え、一般配信者との距離が近いこのステージで、普段の配信では味わえない特別な体験を提供します。この機会にぜひ足を運んでみてください!
詳しい情報やチケット購入は
公式サイトをチェック!