キャラメル缶登場
2025-09-25 13:18:31

大阪限定!ザ・キャラメルクラウンの新作『キャラメル缶』登場

大阪限定!ザ・キャラメルクラウンの新作『キャラメル缶』登場



株式会社グレープストーンが展開するキャラメルスイーツ専門店「ザ・キャラメルクラウン」が、この秋、大阪の阪急うめだ本店で新しい限定商品『キャラメル缶』を2025年10月1日から発売します。この商品は、人気の生食感キャラメルサンドとサクサク香ばしいミルフィーユを贅沢に詰め込んだもので、まさに至福のスイーツ体験を提供します。

吉祥寺から生まれたスイーツ



ザ・キャラメルクラウンは、2025年4月に阪急うめだ本店で初めてオープンし、以来名物の「バターキャラメルサンド」は瞬く間に人気商品となりました。その特長は、噛むとともにとろけるような新食感。このキャラメルサンドは累計販売数が30万個を超え、多くのファンを魅了し続けています。

この秋、特に注目すべきは、アメリカで毎年10月に祝福される「ナショナル キャラメル マンス」にちなんだ『キャラメル缶』。この限定商品は、日常の何気ない瞬間を贅沢に楽しむ大阪文化からインスパイアを受けてデザインされています。オレンジ色の華やかな缶は、手のひらサイズで持ち運びにも便利。ご自身へのご褒美や、大切な人への手土産にぴったりです。

内容と魅力



『キャラメル缶』の中身には、以下の2種類のスイーツが入っています。
  • - THE バターキャラメルサンド: とろけるような生キャラメルに芳醇なバターの香りとコクをまとわせた、新感覚のサンドイッチ。特に、メルティローブ製法という手法で作られ、食感が柔らかなのが特長です。
  • - キャラメルミルフィーユ: サクサクの108層のパイ生地に、バターキャラメルショコラクリームをサンドした、食感の楽しい一品。軽い食感が魅力で、噛むごとに広がる香ばしい風味がクセになります。

再利用できるデザイン



商品パッケージは「キャラメル王室からの贈り物」をテーマにしており、ゴールドのロゴマークやエンボス加工が施されています。お菓子を食べ終わった後も、小物入れとしての利用やインテリアとして飾ることが可能です。こうしたデザインへのこだわりは、単なるスイーツではなく、ひとときの楽しみや文化を提供しようという気持ちが表れています。

販売情報



『キャラメル缶』は、2025年10月1日から10月末頃まで販売されます。価格は6個入りで1,944円(税込)。販売店は阪急うめだ本店地下1階にある「ザ・キャラメルクラウン」です。営業時間は10:00から20:00となっていますので、行かれる方はぜひ足を運んでみてください。

終わりに



この秋、大阪のスイーツシーンに新たな風を吹き込む『キャラメル缶』。生食感を楽しむキャラメルの魅力を、あたなたも体験してみませんか?心まで温まる贅沢なスイーツで、日常を贅沢なひとときに変えてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ ザ・キャラメルクラウン キャラメル缶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。