シモダL&C株式会社、初出展でRFIDの未来を提示
大阪市に本社を置くシモダL&C株式会社が、2025年9月10日から12日に東京ビッグサイトで開催される「第27回 自動認識総合展」に初めて出展することが発表されました。この展示会は、国内で唯一の自動認識技術とソリューションに特化した専門展示会であり、RFID(無線周波数識別)、バーコード、画像認識、生体認証などの最先端技術が集結します。
展示会の概要について
自動認識総合展は、業界内での技術革新を促進する重要な場とされています。シモダL&Cは、小間番号A-49で出展し、来場者にRFID技術の可能性や活用方法を紹介します。また、入場は無料で、来場事前登録が必要です。
RFID技術の応用事例
シモダL&C株式会社は、RFID技術の開発において多くのパートナー企業と協力してきた実績があります。今回の展示では、同社がこれまでに培ってきた技術や経験を基に、さまざまな分野でのRFID技術の利活用の可能性を広げることを目指します。展示ブースでは、RFID技術のパートナー企業との共同展示も行われ、タグやリーダー、運用提案など、幅広い技術の応用事例が紹介されます。
参加するパートナー企業
共同展示には、以下の企業が参加予定です。
- - 株式会社フジコー:電波吸収フィルムの提供
- - 株式会社フェニックスソリューション:特殊タグ及びリーダーの展示
- - 株式会社日本ジー・アイ・ティー:UWB測位システムの紹介
これらの企業と共同でRFID総合ブースを設け、来場者に新たな技術とその運用の可能性について具体的な提案を行います。
100年の歴史を持つシモダL&C
シモダL&C株式会社は、創業から100年以上にわたり、国内外の業界パートナーと共創を続けてきました。この長い歴史の中で培った豊富な知識と実績を最大限に活かし、新しい挑戦をしたいと考える企業をサポートする取り組みを行っています。技術力や共創精神の強化を通じて、より良い価値を顧客にもたらすことが同社の目指すところです。
お問い合わせ・会社概要
シモダL&C株式会社は、エレクトロニクス関連商材を専門に扱う商社であり、大阪府大阪市西淀川区に本社を構えています。代表取締役社長の下田寛二がリーダーシップを発揮し、現代のトレンドに応じた製品開発を行っています。詳細情報については、公式サイト
こちらからご覧いただけます。
今後もシモダL&C株式会社の活動から目が離せません。技術の進化と共創の未来に寄与する姿勢は、業界の新たな標準を築く原動力となることでしょう。