シティポップ特集
2025-10-17 12:38:08

シティポップの名曲たちが集うスペシャル音楽番組、ついに第3弾放送決定!

シティポップ・スタジオ 第3弾放送決定!



2023年11月9日(日)に、豪華なシティポップの音楽番組「シティポップ・スタジオ」の第3弾がBS朝日で放送されます。この番組は、70年代から80年代にかけて日本で広がったシティポップの名曲たちを、全10アーティストが生演奏で届けるスペシャルな内容です。

シティポップは都会的な魅力と洗練されたスタイルが特徴の音楽ジャンルで、国内外で再評価される中でその人気は衰えません。若い世代にも受け入れられ、リアルタイムでの体験がないにもかかわらず、今なお新鮮な感覚で楽しむことができる音楽です。

豪華アーティスト陣


今回の放送では、EPO、杉山清貴、杉真理、林哲司、国分友里恵らが出演します。それぞれのアーティストが代表曲や隠れた名曲を披露し、宇賀なつみアナウンサーによるトークセクションも見どころとなっています。

EPOは、毎回異なる楽曲を披露しており、今回も「音楽のような風」と「パレード」を歌唱。そして、南佳孝氏とのコラボレーション曲「THE TOKYO TASTE」もお届けします。EPOは「この番組を見ることで、視聴者の皆さんも前向きな気持ちになれると思います」と語り、視聴者への期待値を高めています。

新たに顔を揃えるアーティスト


林哲司は、シティポップの象徴的存在で、松原みきの「真夜中のドア〜Stay With Me」など、多くの名曲を手掛けています。今回が初出演の杉山清貴も、林とのコラボレーション「悲しみがいっぱい」を披露。「林さんの音楽にはいつも影響を受けていて、一緒に歌えることが本当に嬉しい」と感激の様子です。

シティポップの再評価


シティポップが再び人気を集める背景には、国内外での音楽理解が進んでいることがあります。杉山は、最新の音楽環境を背景に、「古い曲でも新たな感覚で楽しめる」ことを強調。「サブスクで気軽に聴ける時代だからこそ、視聴者も新曲として楽しむことができる」と話しました。

今、聴きたいシティポップの名曲が揃う「シティポップ・スタジオ」は、皆さんの音楽の楽しみをさらに広げてくれること間違いなしです。ぜひ、お見逃しなく!

番組詳細


  • - 番組名: シティポップ・スタジオ
  • - 放送日時: 2025年11月9日(日)よる9:00〜10:54
  • - 放送局: BS朝日

出演アーティスト(50音順)


  • - 秋本奈緒美
  • - EPO
  • - 国分友里恵
  • - 杉山清貴
  • - 杉真理
  • - 鈴木康博
  • - 林哲司
  • - 松尾一彦
  • - 南佳孝
  • - 山根康広

MC: 宇賀なつみ

番組公式情報


音楽の名曲とともに、視聴者の心を豊かにする貴重なひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: シティポップ EPO 杉山清貴

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。