サンリオバーチャル祭
2025-01-22 18:31:46

メタバースで楽しむサンリオの祭典「Sanrio Virtual Festival 2025」がやってくる!

2025年の初めに、世界最大級のメタバースイベント「Sanrio Virtual Festival 2025」が開催されることが決定しました。このイベントは2025年2月9日(日)から3月9日(日)まで、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」を舞台に行われます。

初回のイベントでは400万人以上が訪れた経験を持つサンリオは、今回も「コラボレーション」をテーマにさらなる進化を目指します。すでに発表されているアーティストに加え、松平健や田原俊彦など、著名なアーティストが新たに出演することが決まりました。このVR上でのパフォーマンスは、これが初となるため、ファンの皆さんにとっても特別な体験になること間違いありません。

また、スペシャルコラボレーションイベント「小学館Presents マツケン☆トシちゃん☆きらりん☆レボリューション SPECIAL LIVE」では、松平健と田原俊彦の他、月島きらりや様々なサンリオキャラクターたちが参加します。開催日は、2025年2月24日(月・祝)20:30及び3月8日(土)19:30からとなっており、両日ともタイムシフト上映も行われるため、見逃してしまった方も楽しめるチャンスです。

さらに、毎年好評のバーチャルパレードでは新作が登場します。パレードの中には「AI竜宮城」として知られる幻想的な世界が用意され、参加者はハローキティやシナモロールと共に不思議な体験を味わうことが出来ます。VRChat内でのインタラクティブな演出も用意されており、自分自身のアクションがショーの一部となるのです。

本イベントは、さまざまなクリエイターとのコラボレーション企画も進行中です。アジア出身のクリエイターなどが関与するコンペも開催され、これらの優れた作品が披露される予定です。また、VTuber「朝陽にいな」のパフォーマンスや、『マイメロディ&クロミの Precious Harmony♪』などの新感覚アトラクションも注目のポイントです。

バーチャルサンリオピューロランドでは、新たに「サンリオキャラクターズバーチャルボートライド」がオープンします。ハローキティからの招待状を持つシナモロールと共に、サンリオキャラクターたちへの特別な旅を繰り広げるこのアトラクションは、バーチャルならではの面白さを満喫できます。

開催は2月9日から3月9日までの約一ヶ月間。アーティストのパフォーマンスは、前述の通り、特定の日程に集中していますので、計画的に参加されることをお勧めします。参加方法は、PCやスタンドアローンVRデバイスから気軽にアクセス可能です。詳細については、公式サイトや公式SNSで随時発表されますので、最新情報をお見逃しなく。

サンリオキャラクターたちとともに、新たなバーチャルの世界を体験する「Sanrio Virtual Festival 2025」。エンターテイメント満載のこのイベントにぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ メタバース VRイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。