フィロソフィーのダンス・佐藤まりあがマンガアプリ「コミックROLLY」に登場!
音楽界で躍進を続けるアイドルグループ「フィロソフィーのダンス」から、メンバーの佐藤まりあが新たな挑戦をしています。2024年8月1日(木)に1周年を迎えるマンガアプリ「コミックROLLY」において、彼女が推しのマンガを紹介する企画『MANGA PLAYLIST』に登場しました。この企画は、マンガ好きな著名人が、自身のお気に入りのマンガをプレイリスト形式で紹介するもので、佐藤まりあもその一員として選書しました。
「フィロソフィーのダンス」は、FUNK・SOUL・DISCOという独特のグルーヴで知られ、哲学的な歌詞をコミカルに表現する五人組のアイドルです。彼女たちは2025年に結成10周年、メジャーデビュー5周年、新体制3周年を迎えるとあって、今まさにメモリアルな年を過ごしています。この意味深い年を迎える中、3月26日にリリースした9thシングル「ラブ・ミー・モア」が音楽シーンで注目を集めており、5月には大阪と東京、名古屋で定期公演「Funky But Chic 2025」を開催予定です。
佐藤まりあのマンガプレイリストとは?
今回の『MANGA PLAYLIST』には、春休みや休日にピッタリなマンガをまとめたテーマで、佐藤まりあが心に響く作品を厳選しています。彼女は「励まされたり、涙が出たり、共感できたり、その時の自分の気持ちに寄り添ってくれるマンガの魅力」を語り、様々な名作をセレクト。その選び抜いた作品群は、漫画ファンにとって嬉しい情報が盛りだくさんです。
佐藤は正統派アイドルとしての可憐なルックスを持ちながら、実は「腹筋女子」としての一面も持ち、そんな多様なキャラクターがメディアで取り上げられ注目されています。彼女のマンガに対する愛情が込められたセレクションは、ぜひアプリを通じてチェックして欲しいところです。
コミックROLLYの魅力と今後の展開
「コミックROLLY」は、ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する電子コミックアプリで、基本的には無料で楽しむことができるため、多くのマンガファンに受け入れられています。縦読みフルカラーコミックや横読みの話・巻売りにも対応した多彩なジャンルにアクセスできる点が大きな魅力です。また、新たな作品と出会えるクリエイティブな環境が提供されています。
『MANGA PLAYLIST』は今後も続々と展開される予定で、これからも多くの著名人たちが選んだマンガ作品との出会いが楽しみです。佐藤まりあのように、個性豊かなセレクターの思いを通して、それぞれのマンガ作品の魅力に触れることができるこの企画。ぜひアプリをダウンロードして、彼女のセレクションを体験してみてください。
まとめ
佐藤まりあが登場した『MANGA PLAYLIST』は、彼女のアイドルとしての一面だけでなく、マンガへの深い思いも感じさせてくれる機会です。『MANGA PLAYLIST』の特設ページから、彼女の選んだ作品をぜひご覧ください。但し、マンガの魅力は奥深いので、見るたびに新たな発見ができるかもしれません。マンガの楽しさと佐藤まりあの活動に、これからも注目していきましょう。
『MANGA PLAYLIST』特設ページはこちら
◆ 公式リンク