ささみキッチンと峰の雪酒造場のコラボが実現!新たなミード酒『SASAMEAD』
2025年1月15日(水)、オンラインで特別なミード酒『SASAMEAD(ささみーど)』が販売開始される。この商品は、料理系クリエイター「ささみキッチン」と福島県の「峰の雪酒造場」のコラボレーションによって生まれたもので、料理とお酒を愛する人々に新たな飲み物の体験を提供することを目的としている。
ミード酒とは?
ミード酒は、古代から親しまれているお酒で、水と蜂蜜を発酵させて作られる。実はこのお酒は、クレオパトラも愛飲していたと言われており、その美容と健康効果からも注目されている。蜂蜜由来の自然な甘さと香りが魅力のこのお酒は、一般的にはクセが少なく飲みやすいのが特徴だ。今回の『SASAMEAD』は、特に飲みやすく仕上げられており、蜂蜜の風味が楽しめる。
商品の詳細と味わい
『SASAMEAD』には、二つのバリエーションが用意されている。ひとつは「Standard MEAD」で、濃厚な甘さがありながらも爽やかな後味が楽しめる。もうひとつは「Dry MEAD」で、甘さが控えめで軽やかな味わいが特徴だ。どちらのタイプも、飲むシチュエーションに合わせてお好きな方を選べる。
販売は1月15日18:00から、オンラインサイトで開始され、数量限定での販売となるため、気になる方は早めの購入をおすすめしたい。買い物は
こちらのリンクから可能だ。
コラボレーションの背景
ささみキッチンは、福島県出身の料理系クリエイター。彼の特徴的なイケボと、ユーモアを交えた料理紹介が人気で、多くのファンを抱えている。今回、福島県の酒造と初めてのコラボレーションを行うことで、地元の魅力を再発見することに繋がっている。「ミード酒はゲームやマンガで見たことがあるけれど、実際には飲んだことがない」という方にも、この機会を通じて新しいテイストを体験していただきたいとの思いが込められている。
リラックスタイムにぴったり
忙しい日常の中で、リラックスしたいひと時や特別な瞬間にぴったりなお酒として『SASAMEAD』はおすすめだ。特にワインやカクテルが好きな人には、キリッとした後味が楽しめるため、ぜひ一度は試していただきたい逸品だ。初めてミード酒に挑戦する方にとって、新たな飲み物の魅力を発見するきっかけになるかもしれない。
まとめ
ささみキッチンと峰の雪酒造場によるコラボレーションミード酒『SASAMEAD』は、特別なオンライン販売がスタートする。新しい味覚の冒険を楽しみたい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。心地よい飲みごたえと共に、特別なひとときを演出してくれること間違いなしだ。