大阪エリアに新たな風!お笑いラジオの特別企画「トイレ、貸してください」
お笑いファンに朗報です!国内最大級のラジオアプリ「GERA」が新たに展開する特別企画「トイレ、貸してください」では、オリジナルステッカーやトイレットペーパーを通じて、お店のトイレでしか聴けないラジオコンテンツを楽しめるというユニークな取り組みが始まります。これは、お笑いコンビ・ラランドが携わるラジオ番組「ラランドの声溜めラジオ」の一環として行われ、一部店舗や企業が対象となります。
トイレで聴く特別なラジオ
この企画では、参加店舗や企業にオリジナルのトイレットペーパーとステッカーが配布され、これらにはQRコードが印刷されています。QRコードを読み込むと、トイレでしか聴けない限定音源が楽しめる仕組みです。音源には一般向けのものと、特別ゲストのしみけんを迎えたメンバーシップ限定版の2種類があります。メンバーシップ版は、アプリ内の番組メンバーシップに加入することで、特別なトークを聴くことができます。
抽選でトイレ掃除を体験
さらに、面白いのがこの企画の一環として、ラランドのメンバー、ニシダさんが1箇所のトイレ掃除を抽選で行うイベントも実施されます。日頃の感謝を込めて、特別なトイレ掃除体験が当たるということで、参加者にとっては嬉しいサプライズとなりそうです。
ニシダさんのトイレ掃除を体験したい方は、応募期間中に参加申し込みをすることが必要です。このチャンスを逃さないようにしましょう!
申し込みや情報は公式サイトから
申し込みは2月23日から4月6日まで。手続きが必要で、個人応募はできませんので、該当するお店のオーナーや店舗関係者の方々が対象です。また、実施店舗はSNSなどで告知される予定なので、近所のお店をチェックするのも良いでしょう。
お笑いファン必見のラジオ
「ラランドの声溜めラジオ」は毎週日曜20時から配信されており、様々なお笑いトークを提供しています。リスナーに寄り添った内容や、参加型の企画が盛り込まれているため、ファンからの支持も熱いです。みなさんもこの機会にトイレで聴くラジオという新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。私たちの日常にお笑いをプラスする、このユニークな試みをぜひ楽しんでください。
このように、身近な場所で笑いを楽しむ新しい形が大阪エリアにも届きます。あなたもこの特別企画に参加して、ユーモアあふれるトイレタイムを過ごしましょう。詳しい情報は、公式サイトやSNSをチェックして、期待を高めてください!