eスポーツ新メンバー
2025-07-11 13:44:24

新メンバー加入で進化するeスポーツチームWGRの取り組み

eスポーツチーム「White Grim Reaper」の新メンバー加入



eスポーツチーム「White Grim Reaper」(通称WGR)は、ストリーマー部門に新たに2名のメンバーを迎え入れ、さらなる進化を目指す取り組みを開始しました。新たに加入したのは、コスプレイヤーの「ぐり粉(ぐりこ)」と「髙木デリス」の2名。両名は、世界的に人気のあるFPSゲーム『APEX LEGENDS』の世界大会『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』への出演経歴を持ち、多様な才能を持ち合わせるマルチタレントです。彼らの参加により、WGRはストリーミング、リアルイベント、そしてコスプレなど、幅広い活動を展開していくことを目指しています。

新メンバーのプロフィール



ぐり粉(ぐりこ)


ぐり粉は、コスプレイヤーとして著名で、特に「ヴァンテージ」役として『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』に出演しました。SNSでは、TikTokやYouTubeを通じて自身のコスプレ動画を配信し、人気を集めています。また、彼女がニコニコ超会議2025で披露した「モンスターハンターワイルズ」のキャラクター「アルマ」のコスプレがSNSで1万件以上の「いいね」を獲得し、多くの支持を受けました。

ぐり粉のXアカウントはこちら

髙木デリス


髙木デリスは、音楽大学で声楽を学び、現在は歌手、俳優、MC、コスプレイヤーとして多方面で活躍しています。彼も『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』に「コンジット」役で登場し、注目を浴びました。そのバックグラウンドを活かし、エンターテイメント性の高い配信やイベント出演を通じて、新しいeスポーツファン層の開拓が期待されています。

髙木デリスのXアカウントはこちら

eスポーツと地域の結びつき


WGRは、地域イベントへの参加やコラボレーションにも力を注いでいます。2025年6月28日に松江城で行われた『松江城eスポーツの陣』では、ぐり粉がコスプレキャラクター「春麗」としてゲスト出演。この活動は、eスポーツが競技コンテンツとしてだけでなく、地域と連携しながら新しい文化を生み出していく重要な一歩となります。

実際、『APEX LEGENDS』はその象徴的な存在であり、2025年初頭に開催される世界大会では34,000人以上の来場者を記録しました。これは、シリーズ史上最高の観客動員数として新たな歴史を刻むことでしょう。今後も札幌での開催が続く予定です。

今後の展望


新メンバーの加入はWGRにとって大きなチャンスをもたらします。活動内容は競技や配信に留まらず、リアルイベントやメディア出演にもシフトしていく予定です。より多くのファンとの接点を持ち、幅広いイベント出展を通じて、eスポーツの裾野を広げていく戦略が描かれています。

WGRでは、eスポーツ大会や地域イベントへの出演キャスティングも随時募集中です。ストリーマーやコスプレイヤーとしての活躍を希望する方は、以下のリンクからお問い合わせをどうぞ。
出演・コラボに関するお問い合わせはこちら

APEX LEGENDSとは


『APEX LEGENDS』は、3人1組のチームで繰り広げられるバトルロイヤル形式のFPSゲームです。プレイヤーは個性豊かなキャラクター「レジェンド」を駆使し、戦略とスピードを競います。世界中で累計1億人以上のプレイヤーを持つこのタイトルは、高い競技性からeスポーツシーンでも重要な存在感を発揮しています。

WGRについて


WGRは、日本発のeスポーツチームで、FPSゲームを中心に活動しており、戦略やチームワークを駆使したオンライン大会の開催も行っています。今後も持続可能なeスポーツ業界を目指し、選手育成やスポンサーとの連携を進めていく予定です。公式サイトで最新情報をチェックしてください。
WGR公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ Apex Legends White Grim Reaper

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。