全国ツアー『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~』が始動!
氷川きよしが、2025年5月8日(木)にウェスタ川越で新たな全国ツアーをスタートさせました。このツアーは彼のプレッシャーを感じさせない表現者としての進化を象徴するものです。昨年8月に25周年を迎え、1年8か月の休養を経ての復活コンサートをした氷川は、2024年を経て新たな幕開けとしてこのツアー名も自ら名付けました。
彼の新たなステージでは演歌、ポップス、ロックなど多彩なジャンルを取り入れ、観客に自らの“現在地”を明確に示しています。この日は約1500人のファンが集まり、開演前から大いに盛り上がりを見せました。観客の手にはペンライトが揺れ、盛大な手拍子と共に「きよしー!」の掛け声が響き渡ります。
オープニングを飾るのは「龍翔鳳舞」。氷川は黄金の衣装で登場し、圧巻のパフォーマンスを見せます。続く「きよしのズンドコ節」では客席と共に楽しむコール&レスポンスで盛り上がるなど、観客との一体感を感じさせるシーンが続きました。彼は「このツアーは氷川きよし+KIINA.の世界を、一人の人間のドラマを楽しんでもらいたい」と語り、また「演歌をやめたなんて言われてるみたいだけど、やめた覚えない(!?)」と一笑に付す姿が印象的でした。
演目の中には、着流し姿で江戸の情緒を感じさせるコーナーもあり、観客は「大好きな海の演歌」を楽しむひと時を過ごしました。更には、作詞家・なかにし礼が手掛けたバラードなども披露し、その魅力を余すこと無く伝えます。氷川は観客との会話を楽しむだけでなく、3階席のファンに向けた驚きのサプライズも用意し、手紙を忍ばせて感動を与えました。
ツアーの後半に突入すると、氷川の音楽スタイルの新たな一面が観客を魅了します。自身が命名した「モンスター」の世界では、「Party of Monsters」を披露、激しく打ち鳴る照明の中、ラップ調の楽曲を見事に歌い上げ、会場の温度が上昇します。エンディングでは「限界突破×サバイバー」でフィナーレを飾り、会場は大盛況に包まれました。
アンコールでの白の燕尾服姿も素敵で、自ら作詞を手掛けた「WALK」を披露します。その後、再び「Party of Monsters」の振付を観客に指南し、共に歌い楽しむ姿はまるで特別な一時です。
新たに立ち上げたファンクラブも、「KIINA’S LAND」と名付け、今回のツアーは「ワクワクできて、心が前向きになれる『場所』を作りたい」と語る氷川の想いが込められています。コンサートは2025年11月まで続き、全国12都市で合計27公演が予定されています。
この何とも魅力的なツアー、是非参加してみたいですね!
【リリース情報】
「Party of Monsters」氷川きよし with t.komuro
CD+DVD 2025/06/04(水)発売
COZA-2184-5 ¥2,750 (税抜価格 ¥2,500)
【CD】
1. 「Party of Monsters」
2. 「Party of Monsters」 (TVサイズ)
3. ゲゲゲの鬼太郎
4. 見えんけれどもおるんだよ
【DVD】
1. 「Party of Monsters」MV
2. 「Party of Monsters」メイキング映像
氷川きよし プロフィール
福岡県出身。2000年にデビューし、以来多くの音楽賞を受賞。幅広いジャンルの音楽をこなす歌手として知られ、特にアニメ主題歌でも高い評価を受けています。