TVアニメ『地縛少年花子くん2』第11話の情報
月刊「Gファンタジー」に連載中の人気コミック『地縛少年花子くん』のアニメシリーズ、現在放送中の『地縛少年花子くん2』について、第11話《ヒトリゴト》のあらすじと場面カットが発表されました。この作品は、2022年冬にアニメ再始動プロジェクトが始まり、2023年と2024年にはショートアニメ『放課後少年花子くん』も予定されています。
第11話のあらすじ
今回のエピソードでは、主役の八尋寧々が生前の四島メイと出会うところから物語が展開します。メイもまた、自らの寿命と向き合う少女であることを知った寧々。しかし、メイはそれに屈することなく、前向きに自らの物語を紡ごうとしますが、再び怪異のシジマがその前に現れます。この部分は、視聴者に深い感動を与え、キャラクターの成長を象徴する非常に感情的なシーンになっています。
放送情報
このアニメは、毎週日曜の午後4時30分より、TBSの全国28局ネットで放送されています。また、さまざまな配信プラットフォームでも視聴可能です。
配信プラットフォーム
- - 見放題配信: ABEMA、バンダイチャンネル、dアニメストアなど
- - レンタル配信: Prime Video、ニコニコチャンネル、J:COM STREAM
- - 最新話無料配信: ABEMA、TBS FREE、U-NEXTなど
「地縛少年花子くん2 放課後ラジオ」も注目
エピソードのほかに、アニメのラジオ番組である「地縛少年花子くん2 放課後ラジオ」の最終回直前スペシャルも放送されます。パーソナリティは花子くん役の緒方恵美さんで、ゲストには八尋寧々役の鬼頭明里さんが出演します。
ラジオ配信日
- - 最終話放送直前スペシャル: 3月30日(日)15時半頃~
- - #7の配信: 同日17時頃~
この番組では、視聴者からのメッセージを募集しており、「名台詞で振り返る地縛少年花子くん2」をテーマに、皆様からのあらゆるエピソードをお待ちしています。選ばれた方には番組特製ステッカーがプレゼントされるチャンスも。応募方法は公式サイトに記載されています。
公式情報とスタッフ
『地縛少年花子くん2』は、あいだいろの原作をもとに、福井洋平監督が手掛けています。シリーズ構成は中西やすひろが行い、キャラクターデザインには伊藤麻由加が起用されています。多彩なスタッフ陣が集結し、アニメーション制作はLercheが担当しています。詳細な情報は公式HPで確認できます。
さらに、公式SNSも充実していて、最新の情報を追いやすくなっていますので、興味のある方はぜひフォローしてみてください。
まとめ
アニメ『地縛少年花子くん2』の第11話は、感情に訴えかけるストーリー展開とともに、視聴者を引き込むエピソードとなること間違いなしです。放課後ラジオも併せて、是非お楽しみください!