テレQが土曜の夜に新たな魅力を発信する「土~ルデンタイム」
テレQ(テレビ東京系列)が土曜日の夜に新しいキャンペーン「土~ルデンタイム」を始めました。この取り組みは、3つの自社制作番組「はてなのてん」「たくなる」「ちょっと福岡行ってきました!」を組み合わせ、夜6時30分から夜9時までの時間帯に特定の名前を付けた初めての試みです。
この「土~ルデンタイム」という名称は、土曜日の夜とゴールデンタイムを掛け合わせた言葉で、視聴者に新鮮な体験を提供しようとするテレQの意気込みが感じられます。
ビジュアルとイメージCMの発表
キャンペーンのスタートに伴い、ビジュアルが解禁され、イメージCMが放映されています。その魅力的な広告ビジュアルは、福岡を拠点に活動するイラストレーターNONCHELEEEが手がけています。彼のユニークなスタイルが光るイラストには、各番組の出演者たちも描かれ、印象に残るビジュアルが印刷されています。
「はてなのてん」の村重杏奈・はじめちゃん、「たくなる」のブルーリバーやパラシュート部隊、中上真亜子・小雪、「ちょっと福岡行ってきました!」のゲストの2名もイラストに組み込まれており、視聴者に強く訴えかけるビジュアルに仕上がっています。この新しいキャンペーンでは、テレQがいかにインパクトのあるテレビ番組を作り上げたいと考えているかが伺えます。
イメージCMの内容
イメージCMには浅見昭彦社長が出演し、テレQアナウンサーや若手社員たちと共演する、まるで記者会見のような形式で進行します。社長が「土~ルデンタイム」の発表をする様子が描かれていますが、あまり多くは語らないところが逆にテレQの独自性を際立たせています。このCMは、特設サイトや公式YouTubeにて視聴可能で、興味深い内容が視聴者を引き寄せています。
爆誕記念キャンペーン
さらに、11月8日の放送では特別企画「土~ルデンタイム爆誕記念!」として、プレゼントキャンペーンも実施される予定です。このキャンペーンでは、「はてなのてん」「たくなる」「ちょっと福岡行ってきました!」の各番組が協力し、NONCHELEEEとのコラボイラストやロゴが印刷されたオリジナルグッズを視聴者にプレゼントします。
参加方法や詳細は、放送当日の各番組内で紹介されるほか、特設サイトから応募も可能です。
まとめ
新たに始まる「土~ルデンタイム」は、テレQの魅力を最大限に引き出す取り組みとして注目されています。福岡を拠点にしたアーティストや多様な出演者たちが織り成す新しい番組を、ぜひあなたもお見逃しなく。視聴者にとって、楽しい土曜日の夜が待っていることでしょう!