徳治昭童画展
2025-09-29 11:05:12

徳治昭童画展「ほっこりワールド」が文房堂で開催中!東京での特別な体験を楽しもう

徳治昭童画展「ほっこりワールド」が東京・文房堂で始まります!



東京・神保町に位置する文房堂ギャラリーで、10月2日から開催される「徳治昭童画展 ほっこりワールド」。個展の内容は、広々とした会場で徳治昭氏が描く独特の世界観を存分に堪能できるものです。今年の展示では、2022年にリニューアルオープンした地元八尾市の文化会館プリズムホールで、市民の皆様と共同制作した5メートルの大作「らいおんサンタペストリー」も特別展示されます。この作品は関東ではなかなか見ることができないので、ぜひこの機会に足を運んでいただきたいです。

また、2025年の関西・大阪万博に出展した影響を受け、地元八尾市をテーマにした作品も並んでいます。さらに、2025年カレンダーの先行発売や新作グッズも多数用意されており、展覧会を訪れる楽しみを一層高めています。

展覧会では、徳治昭氏も会場で絵を描いている様子を楽しめますので、ファンの方はもちろん、初めて見る方もその独自のスタイルに引き込まれること間違いなしです。

開催詳細


  • - 会期 : 2025年10月2日(木)〜7日(火)
  • - 時間 : 11:00~18:30(最終日は16:00まで)
  • - 会場 : 文房堂ギャラリー
  • - 住所 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 文房堂ビル4階
  • - TEL : 03-3291-3441(代表)

文房堂ギャラリーまでのアクセスは便利で、「神保町」駅のA7出口から徒歩3分の距離。JR「御茶ノ水」駅からも徒歩10分という好立地です。徒歩に自信がない方も安心して訪問できる場所にあります。

加えて、展示会と同時期には、3階のカフェで「祈り絵師恵光」(森 恵)さんの作品も展示されており、10月1日(水)から14日(火)まで楽しむことができます。恵光さんの作品も毎年話題となるものなので、こちらもお見逃しなく!

今回の徳治昭の童画展は、ただのアート展ではなく、訪れる人々に心温まるひとときを提供します。そして、アーティストの生の描く様子を見られるチャンスでもあります。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れて、ほっこりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

詳しい情報や展示内容は、公式サイト(https://dougakan.net)でも確認できるので、ぜひご利用ください。特別な体験をこの機会にお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 徳治昭 童画展 文房堂

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。