トリコバーガー新メニュー
2025-03-17 10:47:08

地元食材にこだわったトリコバーガー北野田店の新メニューが登場

クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が新メニューを発表



大阪に本店を構える「ほっかほっか亭」が新たに展開するクラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」。この度、地元大阪の豊かな食材を使用した新メニューが、2025年3月20日(木)に登場します。地域の特産品を活かし、心を込めて作ったバーガーを楽しむことができます。

地産地消の魅力---「なにわ黒牛 和牛バーガー」



トリコバーガー北野田店の目玉メニューは、大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用した「なにわ黒牛 和牛バーガー」。こちらのバーガーは、希少な黒毛和牛を使用しており、柔らかい肉質と豊かな風味が特徴です。肉は粗挽きにすることで、その肉肉しさが引き立ち、味わい深いパティが仕上げられています。

さらに、トッピングには新鮮なレッドオニオンとシャキシャキのレタスを配置。特製のソースは、ステーキソースをベースに、黒こしょうやバター、生クリームを加え、まろやかな風味を持たせています。この贅沢なバーガーは、単品価格1,000円(税込)で提供され、期間限定となります。

フルーツを楽しむ新感覚メニュー



続いて、「はるかすまいる」を使用したメニューも注目。大人気なこのいちごは、大阪府河南町で栽培された品種で、酸味と甘さのバランスが絶妙です。トリコバーガーでは、このいちごを使用した「はるかすまいるスカッシュ」を提供。フレッシュないちごをふんだんにトッピングしたクラフトレモネードで、素材の甘みを生かしたシンプルな美味しさが味わえます。

また、「はるかすまいる」をメインにしたアサイーボウルも新登場します。フレッシュバナナやブルーベリー、グラノーラ、カカオニブをトッピングし、いちごの風味を楽しめる贅沢な一品として、お値段1,200円(税込)で提供されます。

店舗の魅力とさらなる展望



トリコバーガー北野田店は、カリブの街並みをイメージしたデザインが特徴で、特に30代・40代の女性や家族層に人気です。店内では昼間は美味しいハンバーガーを、夕方からはアルコールメニューも楽しめるビストロとして営業しています。

さらに、モバイルオーダーやデリバリーサービスにも対応し、利用者のニーズに応えています。

店舗情報



  • - 店舗名: トリコバーガー 北野田店
  • - 住所: 大阪府堺市東区大美野2-10
  • - アクセス: 南海高野線北野田駅から徒歩5分
  • - 営業時間: 10:00~21:30(不定休)
  • - 駐車場: 6台

公式のInstagramも要チェックです!: トリコバーガー公式Instagram

今後もほっかほっか亭は、地元の美味しい食材を使った新しいメニューを通じて、地域と共に歩んでいくことを目指しています。ぜひ、トリコバーガーで地産地消の魅力を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: トリコバーガー なにわ黒牛 はるかすまいる

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。