デジタルアートナイト2024
2025-02-14 10:55:20

国宝建物が輝く!デジタルアートナイト2024が開催決定

国宝の魅力を最新技術で体感できるイベント「高田本山専修寺 国宝御影堂・国宝如来堂 デジタルアートナイト 2024」が、2024年11月15日から17日まで三重県津市の専修寺で開催されます。このイベントでは、国宝として知られる御影堂と如来堂が、プロジェクションマッピングによって幻想的に装飾され、訪れる人々を魅了します。

この特別なプロジェクトは、株式会社一旗のプロデュースにより実現され、幅42メートル、高さ25メートルの御影堂には金色や鮮やかな色で描かれた鳥や蓮の花が映し出されます。プロジェクションマッピングは、御影堂と如来堂交互に映像が投影され、観衆はそれぞれ約7分と8分の映像を楽しむことができます。また、夜間特別拝観も行われ、普段は閉まっている国宝建物内を見る貴重なチャンスです。

開催中は、特別拝観ツアーが用意されており、僧侶のガイドによる解説を受けながら国宝の中陣を見学できます。このツアーでは、VRシアターで文化財を360度体験することもでき、参加者には深い感動が待っています。

イベント期間中、専修寺前道路ではナイトマルシェも開催。屋台が並び、地元の食材を使った美味しい料理や手作りの品々を楽しむことができます。

さらに、専修寺の貴重な文化財を高精細な3Dモデルとしてスマートフォンで鑑賞できるARコンテンツも提供され、文化財との新しい出会いを楽しむことができます。

この「デジタルアートナイト2024」では、来場者数が約13,000人を見込んでおり、夜の光と映像の共演が織りなす美しい景色は、忘れられない思い出となることでしょう。

開催日は三日間で、全ての観覧が無料または一部のアクティビティは料金がかかりますが、事前申し込みは不要です。特別な夜を、この機会に体験してみてはいかがでしょうか。

【開催概要】
  • - 名称: 高田本山専修寺 国宝御影堂・国宝如来堂 デジタルアートナイト 2024
  • - 日時: 2024年11月15日(金)〜17日(日)17:30〜20:30
  • - 会場: 真宗高田派本山 専修寺
  • - 料金: プロジェクションマッピングは観覧無料、一部は料金がかかります(詳細は公式サイト参照)。

このイベントは、文化庁の補助金を受けて実施され、地域の文化と芸術の新たな融合を見せる重要な取り組みです。是非、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。