バンダイの新作「デジモンアリシオン」魅力に迫る
バンダイが開発中の新作オンラインカードゲーム「デジモンアリシオン」の楽曲PVが、ついに公開されました。このPVでは、NIJISANJI ENに所属する人気VTuber、エナー・アールウェットの主題歌「FIREBIRD GIRLS (JPN ver.)」が披露されており、多くのファンの期待を集めています。
楽曲PVのハイライト
PV内では、エナーが歌う「FIREBIRD GIRLS」が初めて登場。楽曲の制作には、詩人Chris Mosdellが参加し、英語詞を基に、日本語版と中国語版の歌詞がクリエイターによって提供されています。この三言語が織りなすハーモニーが、デジモンアリシオンの独自の世界観を見事に表現しています。また、未公開のキャラクターも垣間見ることができ、ゲームの期待感がさらに高まります。
PVは
こちらの公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。実際に動くキャラクターや、エナーの素晴らしい歌声をぜひチェックしてみてください。
ゲームの概要
「デジモンアリシオン」は、全世界で人気を誇るデジモンカードゲームのスマートフォン向けアプリです。ユーザーは自身の好きなデジモンでデッキを構築し、他のプレイヤーと対戦を楽しむことができます。ゲームは、WEB連載中のコミック・ノベル『デジモンリベレイター』を舞台にしており、新たなデジモンや進化形態も登場します。本作は基本プレイが無料で、iOSとAndroidで利用可能になります。
楽曲「FIREBIRD GIRLS」について
「FIREBIRD GIRLS」は、ピアノのメロディに乗せて旅するイメージで作曲されており、エナーの歌声がその爽やかさを引き立てます。歌詞は「デジモンアリシオン」の冒険をテーマにし、人間世界とデジタル世界の二つの側面が描かれています。楽曲の制作に関わった人々に感謝の意を示し、エナーもこの経験がとても貴重で楽しいものであったと語っています。
「デジモンアリシオン」でのキャラクターたちの冒険を、一緒に感じ取ってみませんか。
エナー・アールウェットコメント
エナーは「幼い頃からデジモンを愛しており、こうした作品に関われたことが本当に幸せ」とコメント。また、日本語と中国語での歌唱に緊張しながらも、その楽しさを伝えたいと語っています。
この新作ゲームに多くの期待が寄せられています。昭和から続く人気シリーズの新たな展開に注目が集まる中、「デジモンアリシオン」はデジモンファンのみならず、新しいプレイヤーにとっても魅力的な体験を提供してくれることでしょう。
公式情報
- - リリース予定: 未定
- - ジャンル: オンラインカードゲーム
- - 基本プレイ: 無料(一部アイテム課金あり)
- - 公式サイト: デジモンアリシオン公式サイト
- - 公式Xアカウント: DIGIMON ALY_JP
- - ハッシュタグ: #デジモンアリシオン #デジアリ #デジモン #デジカ
このゲームと楽曲の両方で新しい体験を楽しんでいただけることを期待しています。今後の情報にご注目ください!