新しい「NHK ONE どーもくん」が誕生!
NHKは、2025年10月1日より新たなインターネットサービス「NHK ONE」を提供開始します。このサービスでは、番組の同時配信や見逃し配信、ニュース記事や動画など、一つのプラットフォームでNHKの情報をまとめる予定です。そして、この新サービスのスタートにあわせて、なんと新しい「どーもくん」が登場することになりました!
どーもくんとは?
「どーもくん」は、1998年12月22日に誕生したNHKのキャラクターで、長い間親しまれてきました。彼の物語は、うさぎのじいさんであるうさじいの穴蔵に大きな卵が転がり込み、その卵から生まれた茶色の不思議な生き物がテレビのニュースを見て「どーも」という言葉を覚えることから始まります。この言葉をきっかけに、彼は「どーも」と呼ばれるようになりました。
身長は1メートル20センチ、体重は85キロという迫力のある外見ですが、その愛らしい姿は多くのファンを魅了してきました。
NHK ONE どーもくんの特徴
新たに誕生した「NHK ONE どーもくん」は、NHK ONEのイメージカラーである白とグレーをテーマにしたふわふわの毛をまとい、垂れた耳がトレードマークとなっています。「いつでもどこでも、あなたの日常に寄り添いたい」というメッセージを持つこの新しいキャラクターは、NHKの放送100年を迎えるにあたり大きな変身を遂げました。
この新しいどーもくんが様々な番組コンテンツやイベントに登場し、視聴者に楽しさを提供してくれることでしょう。どーもくんは放送の枠を超え、インターネットの世界で新たな形で活躍します。
さまざまなバージョンで展開
「NHK ONE どーもくん」は、さまざまなバリエーションで展開される予定です。新たな「どーもくん」の登場によって、どのような新しいコンテンツやイベントが生まれるのか、多くの期待が寄せられています。また、「NHK ONE」のサービスと共に、視聴者との接点を深めていくことでしょう。
この新しいサービスとキャラクターの登場は、これからのNHKにとって大きな転機となることでしょう。その姿を目にする日が待ち遠しいですね。今後の発表にぜひご注目ください!