URBANEX新物件
2025-03-28 11:02:49

URBANEXシリーズに新物件が登場!大阪と東京の住み心地が向上

URBANEXシリーズに新物件が登場!大阪と東京の住み心地が向上



近年、都市生活を送る人々にとって選択肢が広がっています。その中でも、居住空間の質は特に重要です。そんな中で、「URBANEX」という賃貸マンションブランドが、大阪と東京に新たな物件を竣工しました。これまでに約2万人のお客さまに支持されてきたこのブランドは、快適な住環境を提供することに注力しています。今回は、その中でも注目の4物件を詳しく取り上げていきます。

URBANEXシリーズの概要



「URBANEX」は大阪ガス都市開発が展開する賃貸マンション事業で、1996年からサービスを開始以来、都心部での利便性と快適性を追求してきました。近年、住空間のサイズが小さくなってきている中で、ますます「価値の最大化」が求められるようになっています。このブランドは、それぞれの地域特性を理解し、都市生活者のニーズに応じた居住空間を提供することを目指しています。

新たに竣工した4物件の特徴



1. URBANEX天満橋South



この物件は、関西エリア初の試みとして、天井に天然木を利用しています。これにより、開放感と自然の光を取り入れた明るい生活空間を実現しています。また、医療施設や大阪城公園などが近くにあり、都市生活ながら自然も楽しめる環境が魅力です。


2. URBANEX駒込



豊島区で初めてのURBANEX物件で、周囲には商店街もあり生活の利便性が高い立地です。住戸内には小上がりを設置し、リラックスできる空間を提供しています。


3. URBANEX南森町WEST



歴史ある天神橋筋商店街から近いこの物件は、全戸が2LDKのカウンターキッチンを採用しており、都心にいながらも落ち着いた暮らしが体験できます。


4. URBANEX錦糸町NORTH



大型商業施設や公園に囲まれたこの物件は、全戸2LDKを取り入れ、宅配ボックスも完備。新しい生活スタイルを提案する住環境を実現しています。


ブランドリニューアル



URBANEXは2024年11月にブランドタグライン、スローガン、ロゴをリニューアルしました。このリブランドの背景や理念については、PR TIMES STORYに詳細が公開されています。ぜひチェックしてみてください。

詳しくはこちら

まとめ



新たなURBANEXシリーズは、大阪と東京の生活環境を向上させ、住まう人々に新しい価値を提供しています。利便性が高い都市部に位置するこれらの物件は、快適な居住体験を追求するすべての人にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪ガス URBANEX 賃貸マンション

トピックス(不動産)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。