J-WAVEの音飯体験
2025-03-14 08:13:19

渋谷で“音”と共に食事を楽しむ新たな体験、J-WAVEが音飯プロジェクトに参加!

渋谷で味わう新しい食の楽しみ方、音飯プロジェクト



ラジオ局J-WAVEが味の素株式会社の「音飯プロジェクト」に参加し、渋谷で特別な体験を提供します。このプロジェクトは、食事の際にスマートフォンを見ながらではなく、音に耳を傾けて本来の美味しさを味わおうという試みです。3月13日から始まるこのプロジェクトは、渋谷区の飲食店で展開されます。

音と食の融合



「音飯プロジェクト」は、現代の食生活において「スマホ見ながら飯」という現象が増え続け、その結果、食べ過ぎや食事の本来の魅力を見失ってしまっているという社会問題に着目しています。このプロジェクトのコンセプトは、スマートフォンを置き、音を通じて食事を楽しむこと。これによって、食事の真の美味しさに向き合うことができるのです。

プロジェクトには、渋谷区内の協力飲食店と在京ラジオ局の5局が参加し、共同で新しい体験を展開します。J-WAVEのラジオ番組『GURU GURU!』もその一環として、特別に制作されたスピンオフ番組を店舗限定で配信します。

『GURU GURU!』の新たな試み



『GURU GURU!』は、世の中の常識や当たり前を逆から考えるというユニークなテーマの番組です。毎週月曜から木曜の22:00~24:00に放送され、様々なパーソナリティが登場します。水曜日のナビゲーターであるティモンディの前田裕太は、イタリアンレストランでの経験を活かし、音飯プロジェクト専用に特化された「イタ飯の美味しいうんちく」を披露します。

彼は、パスタの小麦の甘味やトマトソースの旨味を引き出すコツを聴き手に伝え、思わず人に話したくなるようなうんちくで食欲を刺激します。このスピンオフ番組は、音を楽しみながら食事の魅力を深めるための貴重なコンテンツとなっています。

限定店舗での特別体験



音飯プロジェクトが開催される「渋谷音飯プロジェクト」では、特定の飲食店でしか聴けないオリジナル番組が提供されます。参加店舗には、アンフォラ、JINNAN CAFÉ、ココロゴトカフェなど、渋谷を代表するおしゃれなカフェやレストランが並びます。これらの店で、音を楽しみながら美味しい料理を味わうことができるという特別な体験が待っています。

体験してみよう



音飯プロジェクトは、食事と音が融合した新しいスタイルの楽しみ方を提案しています。スマホを置いて、耳を傾け、食事本来のおいしさを再発見するチャンスです。渋谷での独特な食体験を通じて、音と美味しさの新たな関係を感じてみてはいかがでしょうか。ぜひお近くの参加店舗を訪れて、特別な時間を楽しんでください。

詳細は音飯プロジェクトの公式サイトをチェックして、オリジナル番組や参加店舗の情報を確認してみてください。食事の新しい楽しみ方がここにあります!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE GURU GURU! 音飯プロジェクト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。