VTuber「安心院みさ」がオリジナル楽曲をリリース!
2023年8月12日、Sony MusicのVTuberプロジェクト「VEE」によってデビューしたバーチャルタレント、安心院みさが、待望の初のオリジナル楽曲「安心の讃歌」をリリースしました。この楽曲は、彼女の活動の新たな一歩を示すものであり、ファンからの期待も高まっています。
安心院みさのプロフィール
「安心院みさ」は、雑談やゲーム実況を中心に活動しており、YouTubeチャンネルの登録者数は5万人を超えています。デビュー以来、彼女のユニークなキャラクターとエンターテインメント性は、多くのファンを引きつけてきました。彼女の活動の幅は広がり、今後のさらなる活躍が期待されます。
「安心の讃歌」概要と制作背景
「安心の讃歌」は、2024年12月20日に予定されているソロイベント「安心教礼拝集会」において初めて披露される楽曲です。この曲は、安心院みさ自身が作詞に挑戦し、彼女の思いを込めた作品となっています。作詞・作曲は、人気のVOCALOID PであるYASUHIRO(康寛)氏が担当しており、編曲には篠崎あやと/Massive New Krew氏が関与しています。
楽曲は、オルガンやクワイヤ、トイピアノが取り入れられており、“安心教”の独特な世界観を鮮やかに表現。サビはポップでキャッチーな仕上がりになっており、ライブで一緒に盛り上がることができるようになっています。ファンにとって、一緒に歌える楽しさは格別です。
アーティストとクリエイターのコメント
楽曲の発表に際して、安心院みさは「この楽曲は、聴く人の心にそっと寄り添い、まるで包み込まれるような安らぎをお届けしたい」とコメント。行動や歌声で「ハイパー安心」を感じてもらえることを願っています。さらに、制作を手がけたYASUHIRO氏も、楽曲には教会を思わせる広い空間と安心院みさのポップな要素が織り交ぜられていると語ります。
篠崎あやと氏は、安心院みさのボーカルデータに触れ、その表現力に感動したと述べています。実際にレコーディングを通じて安心院みさの多彩な表情に驚きを隠せなかったそうです。
楽曲と配信情報
「安心の讃歌」は現在各種音楽配信サービスで聴けるようになっており、ファンはぜひご自身の音楽ライブラリに加えてみてはいかがでしょうか。詳細な配信サービスはこちらからご確認ください。
配信サービス一覧はこちら!
この楽曲は、日常に少しの「安心」を提供し、勇気を与えることを目指しています。これからの安心院みさの活躍を楽しみにしながら、彼女の音楽をぜひ体験してください!
まとめ
「安心院みさ」の新しい旅が始まった「安心の讃歌」は、ファンにとって特別な一曲となることでしょう。多くの人々の心に響く内容になっていることを期待し、これからの活動にも目が離せません。彼女の成長を共に見守っていきましょう。