JCBとセブン銀行が手掛ける画期的な口座振替登録サービスとは
2025年度内に、株式会社ジェーシービー(JCB)と株式会社セブン銀行が提携し、便利な新しい「ATM口座振替登録」サービスを導入することが決まりました。このサービスでは、JCBカード会員がセブン銀行のATMを利用して、簡単かつ迅速に口座振替の設定を行えるようになります。具体的には、お近くのセブン-イレブンにあるATMを使って、24時間365日いつでも手続きを完了させることができるため、非常に利便性が高いと言えるでしょう。
新サービスの概要
このサービスでは、JCBから発行されるQRコードを使って、ATMでの口座振替登録を行います。手順は至ってシンプルで、QRコードをATMにかざして必要な情報を入力し、口座に紐づけるキャッシュカードを挿入するだけ。これにより、わずか1分で登録手続きが完了します。今まではインターネットや書面を通じて行っていた手続きが、ATMで手軽に行えるようになるため、特にデジタルに不慣れな方にとっても大きな改善と言えるでしょう。
JCBの意図と背景
JCBは、これまでにも会員向けにインターネットサービス「MyJCB」を通じて口座振替の手続きを案内していました。しかし、この方法にはオンライン操作が苦手な方や、書類の確認、郵送にかかる手間が障壁となり、手続きが遅れることが問題視されていました。新たなATM口座振替登録サービスは、こうした課題を解決するために開発されたものです。
セブン銀行の強み
セブン銀行は、日本国内に28,000台以上のATMを設置し、全国各地で「近くて便利」「信頼と安心」を提供しています。11月21日時点で10億件以上の利用が見込まれており、この社会インフラは多くの人々の便利な生活を支えています。例えば、空港や駅、観光地など、様々な場所にATMが設置されているため、どんな場面でも簡単に口座振替手続きができる環境が整っています。さらには、個人向けの口座サービスや法人向けの金融サービスを通じて、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、ユニークなサービスを提供しています。
JCBの顧客対策
JCBは、常にお客様の期待に応えるために、「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」を持っています。この新サービスが実現すれば、顧客からは「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と感じてもらえることを目指しています。将来的には、口座振替の利便性が高まり、カード会員にとってより使いやすい環境が整うことでしょう。情報の利活用が求められる今、JCBとセブン銀行の協力が、新たな時代の金融サービスへと進化することに期待が寄せられています。
詳しい情報は、JCBの公式ウェブサイトやセブン銀行のページでご確認ください。