六甲ケーブルカー運転再開の記念イベント
2025年4月13日(日)、神戸六甲鉄道が運営する六甲ケーブル「六甲山上駅」に、懐かしい深紅のピアノが登場します。このピアノの設置は、六甲ケーブルカーのリニューアル工事が無事完了し、運転再開を祝う特別な取り組みの一環です。
このストリートピアノは、神戸市が推進する「神戸ストリートピアノ」プロジェクトの一部として位置づけられており、訪れる人々に音楽を通じた温かい交流の場を提供します。鮮やかな赤色のボディは、昭和初期に建設されたレトロな六甲山上駅舎の雰囲気と見事に調和しており、一層思い出深い場所となることでしょう。
音楽と自然が溶け合う特別な空間
六甲山上駅は、観光客だけでなく地元の神戸市民にも愛され続けているスポットです。この地の自然は四季折々に美しい表情を見せ、訪れる誰もが癒される空間となっています。その中で、自由に演奏できるストリートピアノは、多くの人々が音楽を楽しむきっかけを提供します。訪れた方々は、山の爽やかな空気を感じながら、思い思いのメロディを奏で、心を通わせることができるのです。
設置詳細
- - 設置場所: 六甲ケーブル「六甲山上駅」コンコース
- - 設置日時: 2025年4月13日(日)
- - 利用時間: 10:00~17:00
- - 使用するピアノ: KAWAI BL-61
ストリートピアノを楽しむ際には、現地掲示の「ご利用のお願い」を必ず確認して従ってください。また、気候や天候の影響でピアノが使用できない場合もありますので、その点もご注意を。特に梅雨時期や冬季は室内に移されることがあります。
その他の記念企画
イベント当日、六甲山上駅では「動くケーブルカーの模型」も期間限定で展示が行われます。この模型には、なんと小さな赤いピアノの模型も再現されているとのことです。ぜひこちらもチェックして、新旧の魅力を一緒に楽しんでください。
お問合わせ
詳しい情報は、神戸六甲鉄道株式会社の運輸部営業課(電話: 078-861-5288)までお問い合わせください。音楽と自然が織りなすひと時を、ぜひ体感しに足を運んでみてはいかがでしょうか。
神戸六甲鉄道の公式ウェブサイトもご覧いただくと、最新情報がわかります。
神戸六甲鉄道公式サイト
この機会に、六甲山上の魅力を再発見し、記憶に残る思い出を作ってください。