紙フェスKOBE2025初出展
2025-10-23 12:24:20

紙フェスKOBE2025で初出展!大阪シーリング印刷の新商品発表

大丸神戸店で開催の紙フェスKOBE2025



2025年11月6日から10日の5日間、大丸神戸店にて「紙フェスKOBE2025」が開催されます。このイベントには、大阪シーリング印刷株式会社が初出品し、注目を集めること間違いなしです。

大阪シーリング印刷の新商品展開


大阪シーリング印刷は、シールやラベル、フィルム製品、紙器パッケージなどを手がける企業で、特にユニークなアイデアが詰まった商品群「Item OSP」として展開しています。今回のイベントでは、推し活グッズやマンガ風デザイン、既存商品のカラーバリエーションを含む新商品18点を含む、合計45点が出品される予定です。これにより、販路拡大を目指します。

紙フェスKOBEの魅力


「紙フェスKOBE」は、2016年から始まり、これまでの開催回数を重ねるごとに人気を増しています。第10回を迎える今回は、50社以上が出展予定で、紙好きにはたまらないイベントとなります。神戸の地で、さまざまな紙製品や印刷物に触れられる貴重な機会です。

Item OSPのこだわり


大阪シーリング印刷は、約100年にわたって印刷技術を培ってきた企業です。文具や雑貨、ラッピングに至るまで、アイデアを盛り込んだ商品作りが特徴です。また、企業向けのOEMサービスも提供しており、カスタマイズのニーズにも応えています。個人のお客様からの問い合わせが増加したため、2024年2月よりAmazonにて「フルーツメッセージⓇ」や「サバカレターⓇ」なども販売開始しました。

イベント出品商品を一部紹介


出品予定商品には、特に【推しごとシールⓇ】が注目されています。これは、推しの写真やカードを保護しつつデコレーションも楽しめるシールです。また、【sasayakaⓇ】と名付けられたラッピングシートは、オリジナルのギフトパッケージを作るためのアイテムとして使われます。さらに、和紙を使用したメッセージシールや可愛いデザインのクラフトテープなども用意されています。

終わりに


紙フェスKOBE2025は、紙製品や文具が好きな方々にとって見逃せないイベントです。大阪シーリング印刷の新商品に触れながら、あなただけのクリエイティブな世界を発見してみませんか?

イベント情報


  • - 名称: 紙フェスKOBE2025
  • - 日時: 2025年11月6日(木)~10日(月)
  • - 場所: 大丸神戸店9階イベントホール
  • - アクセス: JR「元町駅」から南へ徒歩3分、神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」よりすぐ

参加は無料で、毎日のように新しい発見があるこのイベントにぜひお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪シーリング印刷 文具 紙フェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。